政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
菅義偉官房長官は6日の記者会見で、沖縄県議選で翁長雄志知事を支持する与党派が48議席のうちの27議席を得たことについての受け止めを記者団に聞かれ「地方自治体の選挙結果に政府として答えるのは控えたい」...
続きを読む>
2016年06月07日 07:43
名護市辺野古への普天間基地代替施設建設の是非も含め、沖縄県議会の与野党勢力図がどうなるのかでも注目を集めた5日投開票での任期満了に伴う沖縄県議選は48議席のうち、翁長雄志知事の与党派が改選前議席より...
2016年06月07日 07:26
社会民主党の福島みずほ副党首はNHK番組で「消費税を引き上げないので社会保障(拡充)はやらないというのは明らかな間違いで、(社会保障の財源の)税収はパッケージで考えるべき」と提起した。 福島副党首...
2016年06月06日 15:48
おおさか維新の会の片山虎之助共同代表はNHK番組で「税と社会保障の一体改革は自民、公明、民主(当時)の3党が責任を持って作った改革だった」としたうえで「3党が責任を持って社会保障に対し優先順位をつけ...
2016年06月06日 15:47
日本共産党の市田忠義副委員長は5日のNHK番組で「消費税と社会保障をリンクさせる考え方はやめるべき」と提起した。 市田副委員長は「消費税を上げなかったら社会保障を我慢するのは当たり前だというのは(...
2016年06月06日 10:26
アベノミクスの失敗は国民の消費行動の見方を誤ったから。富裕層を豊かにしても欲しいものは手に入れていて「お金を持っている安心感」の方が幸せを感じる。消費拡大には低所得者層の所得を増やす政策こそ必要だ、と...
2016年06月06日 10:21
安倍晋三総理は消費税増税を2年半先送りし、2019年10月に10%にするとの表明に対して批判のあることへの受け止めを記者団に聞かれ「参院選挙を通じて丁寧に国民の理解を得るべく全力を尽くしていく」と語...
2016年06月06日 08:04
来年4月に予定していた消費税増税(10%実施)を新しい判断(世界経済がリスクに直面しており、内需を腰折れさせかねない消費税の引き上げは延期せざるを得ないとの判断)に基づき、2019年10月に先送りす...
2016年06月06日 07:58
2016年06月06日 07:57
「熊本県の被災地では未だ多くの方が避難生活を余儀なくされている。参院選挙の準備だけでもご苦労をお掛けする状況なので、こうしたことも考慮し、同じ国政選挙である『参院選挙で信を問う』ことにした」。総理記...
2016年06月04日 11:45
【コラム】自衛隊員の階級呼称を軍隊呼称にする意図と影響
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。