健康保険証廃止は不安払拭措置完了が前提と総理

 岸田文雄総理は現行の健康保険証の廃止時期について、20日の衆院本会議で立憲民主党の鎌田さゆり議員が廃止延期を強く求めたのに答え「廃止は国民の不安払しょくのための措置が完了することが大前提との方針にの...

続きを読む>

2023年11月21日 06:21

公明党も党所属国会議員から増収分預かり寄付へ

 首相や閣僚ら特別職公務員の給与法改正案が17日、参議院本会議で可決・成立、首相で年間46万円、閣僚で32万円、国会議員も年間18万円増えることになったのを受け、公明党の石井啓一幹事長は17日、増額さ...

続きを読む>

2023年11月19日 07:26

日中首脳が緊密に意思疎通図ることで一致と総理

 岸田文雄総理は昨年11月以来の習近平中国国家主席との1時間を超える首脳会談を終え、その後の記者会見で「両国は悠久の歴史と久遠の未来を共有する隣国として共存繁栄し、地域と国際社会をリードする大国として...

続きを読む>

2023年11月19日 07:24

特別職公務員給与法改正可決 自公議員対応は?

 首相や閣僚ら特別職公務員の給与法改正案が17日、参議院本会議で可決・成立した。首相で年間46万円、閣僚は32万円増える。また国会議員も年間18万円増える。 採決では自民・公明・国民民主が「賛成」、立...

続きを読む>

2023年11月19日 07:21

APEC首脳会談は日本の立場発信の場にと総理

 APEC(アジア太平洋経済協力)首脳会談出席にあたり、岸田文雄総理は15日、「世界が様々な地球規模の課題、自由で開かれた貿易、デジタル経済の推進、気候変動など、こうした喫緊の課題について首脳会談で議...

続きを読む>

2023年11月17日 08:38

自公維国・悪政4党「事実を書いている」志位氏

 日本共産党の志位和夫委員長は16日までの記者会見で、自民・公明・日本維新・国民を「悪政4党」とくくって党大会決議案に表現したことについて「事実を書いております」と語った。  志位氏は「日本維新の会と...

続きを読む>

2023年11月17日 08:36

文科大臣答弁に懸念深まった 立憲・柚木議員

EN-b_065

 「国立大学法人法改正案」が衆議院文部科学委員会で現在、審議されているが、改正案は「学問の自由」「大学の自治」の根本にかかわる重大な懸念があると廃案を求める声が相次いでいる。  法案では理事が7人以上...

続きを読む>

2023年11月16日 06:46

日米関係を新たな高みへ邁進すると岸田総理

 岸田文雄総理はサンフランシスコでのAPEC(アジア太平洋経済協力)2023開催に合わせ、14日までに地元のクロニクル紙に「かつて日系移民の玄関口であったサンフランシスコはAPECを通じて日米交流拠点...

続きを読む>

2023年11月16日 06:43

建設業界・1人親方の実態把握へ国交省初調査

EN-b_105

 国土交通省は建設業界の1人親方がどのような働き方をしているのか実態調査に乗り出した。調査は初めて。1人親方本人にウエブアンケートに答えてもらう方法で12月18日午後5時まで回答を受け付ける。国交省H...

続きを読む>

2023年11月15日 07:05

介護離職防止に必要な法案 次期国会提出へ

 岸田文雄総理は13日の認知症と向き合う「幸齢社会」実現会議で「介護離職を防止するための仕事と介護の両立支援制度の仕組みづくりについて次期通常国会での法案提出」への審議会での結論とりまとめなど、準備を...

続きを読む>

2023年11月15日 07:01