TPP交渉参加表明「撤回を」と社民党

 安倍総理がTPP交渉参加を正式表明したことにTPPが国民生活に甚大な悪影響を与えるとして、社会民主党は早々に「即刻撤回を」と強く抗議。一方、民主党の海江田万里代表は「真に国益を守れるかという観点から...

続きを読む>

2013年03月16日 20:37

脱原発基本法 社民、みどり、生活が共同提出

 社民党、みどりの風、生活の党が「遅くとも平成37年3月11日までに脱原発を実現すること」や「原発立地地域と周辺地域への経済に対する影響に適切な対策を講じること」「廃止前の原発の運転は最新の科学的知見...

続きを読む>

2013年03月16日 20:35

政府試算 総理がTPP交渉参加表明時に公表

 菅義偉官房長官は14日の記者会見で、安倍晋三総理がTPP交渉参加を判断し「参加表明する場合にはTPPに参加した場合の影響に対する政府の試算を当然明らかにしていくものだろうと思っている」と表明時に試算...

続きを読む>

2013年03月15日 08:04

衆院議員削減幅 自民は公約違反と海江田氏

 自民党は衆議院選挙制度の改革案をまとめた。現行の小選挙区比例代表制の下で、一票の格差是正に向けた小選挙区での0増5減と比例での30議席減をあげ、比例代表を150議席としたうえで、うち60議席は中小政...

続きを読む>

2013年03月15日 08:01

4月28日は沖縄では「屈辱の日」

 沖縄2区選出の衆議院議員で社会民主党の照屋寛徳国対委員長は、安倍内閣が4月28日を「日本の主権回復の日」とし、政府主催で記念式典を行うことを閣議決定したことに対し猛烈に反発している。  照屋国対委員...

続きを読む>

2013年03月15日 08:00

ネット選挙解禁法案 電子メールと広告扱いに差

 自民党、公明党、日本維新の会がネット選挙解禁法案を13日、衆議院に共同提出した。電子メールについては政党と候補者に限定して認める内容になっている。  ネット選挙についてはこの夏の参議院選挙から解禁に...

続きを読む>

2013年03月14日 20:16

入札不調改善へ 労務単価見直す 太田国交相

 太田昭宏国土交通大臣は震災復興に伴う公共建設事業での入札不調の改善を図る手立てのひとつとして労務単価を見直す考えを13日の衆議院予算委員会で示した。民主党の郡和子議員の質問に答えた。  太田大臣は公...

続きを読む>

2013年03月14日 09:18

何を訴え、今、政権党足り得るのか踏まえ判断を

EN-a_005

 安倍晋三総理はTPP交渉参加を今週にも表明するもようだが、自民党の石破茂幹事長は「何を訴え、今、政権党足り得るのか踏まえ」判断を行うよう政府に伝える考え。  石破幹事長は12日に都内・日比谷野外音楽...

続きを読む>

2013年03月13日 16:52

沖縄知事ら招待 主権回復国際社会復帰記念式典

 菅義偉官房長官は12日、政府主催の主権回復国際社会復帰記念の式典を4月28日に憲政記念館で、天皇・皇后両陛下ご臨席の下で行うことを閣議決定したと発表した。仲井眞弘多沖縄県知事ら全ての都道府県知事らに...

続きを読む>

2013年03月12日 20:38

政府の早期対応へ消費税影響緩和法案 衆院提出

 民主党は12日、来年4月から消費税率が8%に、翌年10月からは10%に引き上げられることをうけ、対応が急がれる「逆進性対策」など、政府が早急に講ずべき措置について期限と方向性を明示する「消費税影響緩...

続きを読む>

2013年03月12日 20:37