政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
みんなの党の柿沢未途衆議院議員は22日、ネット選挙解禁について、「政府提出法案より、政党間協議による議員立法が相応しい案件」とした。また「みんなの党のように実際に法案を出し合ってまとめるのが正解かと...
続きを読む>
2012年12月23日 14:02
自民党の安倍晋三総裁は来年夏の参議院選挙に間に合うよう公職選挙法を改正し、インターネットを使った選挙運動を解禁する意向だ。 ネットを使った選挙運動については民主、みんなの党、社会民主党なども時代の...
2012年12月23日 14:01
福田衣里子前衆議院議員が22日夜、メール会員に近況報告した。宿舎引越し作業を終えて、東京から大阪に向かう新幹線の中で綴ったもので、選挙については「競争より共生を願う国民の方々が存在し、その方々の受け...
2012年12月22日 22:04
日本気象協会は23日からの寒波襲来に関する情報を発表した。日本海側は大雪、強風への警戒が必要。西日本では普段雪の少ない地域でも雪になる恐れがあるとしている。 気象庁によると、23日から27日にかけ...
2012年12月22日 19:54
中立・公正な立場で科学的根拠によってのみ原子力発電の安全性を確認する原子力規制委員会の役割が「すべての原発再稼動について3年以内に結論を出す」とする自民党の政権誕生によって、より大きな存在価値と独立...
2012年12月22日 13:04
自民党の安倍晋三総裁は21日の党役員会で総選挙について「大きな成果を得たが、重い責任を担った」と語るとともに「(自民党としての)得票絶対数は伸びていない。(自民党に対する)国民の視線には厳しいものが...
2012年12月21日 23:00
自民党の石破茂幹事長は21日、党役員会後の記者会見で国土強靭化計画(10年間で200兆円)について「公共事業のばら撒き」との批判がでていることについて「ばら撒きというような、何のために、これをやるの...
2012年12月21日 22:57
野田佳彦総理は21日、「感謝の思いを、皆さんに」と題し、総理としての最後のブログを綴った。 野田総理は、ブログの中で「来たる26日に召集される特別国会にて、新たな内閣総理大臣が選任される見込みとな...
2012年12月21日 22:54
民主党は21日、菅直人、岡田克也、江田五月最高顧問らも参加する拡大党役員会を開き、党の新しい代表を25日に両院議員総会を開いて選出する方針を確認した。 26日に召集される特別国会の前に党の代表を決...
2012年12月21日 22:51
厚生労働省が一般用医薬品の販売制度の定着状況を調査した結果、離島居住者や現行制度スタート前から継続使用していた人を除いて第2類医薬品は薬局などは郵便などの手段で販売はできないことになっているにもかか...
2012年12月21日 20:59
【コラム】放射能汚染土 公共事業資材でのばら撒き再考を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。