解散・総選挙は赤字公債特例や選挙制度改革の後

 輿石東民主党幹事長は1日のNHK日曜討論で衆議院解散・総選挙について「解散権は総理の専権事項だが、選挙で国民のみなさんに審判を仰ぐわけだから、赤字公債発行特例法案や選挙制度改革は少なくともきちっとで...

続きを読む>

2012年07月02日 11:00

災害廃棄物利用企業を総合で加点評価 政府

 政府は東日本大震災による災害廃棄物の再生促進を図るため、7月から公告手続きを始める岩手県内の直轄工事について「災害廃棄物を原燃料にするセメントを使用する企業を総合評価方式で加点評価する」。  平野達...

続きを読む>

2012年07月02日 11:00

大手建設業売上高 国内減り海外で増

 国土交通省が大手建設業者55社を対象に企業活動の実態調査を行った結果、国内での売上高の総額は11兆9560億円と前年に比べ8.3%落ち込んでいたことが分かった。常時従業者も16万3316人と前年に比...

続きを読む>

2012年07月02日 11:00

党内一致結束図れる処分に 造反者対応で輿石氏

 輿石東民主党幹事長はさきの衆議院本会議で消費税増税法案について党議拘束を破って党内の57人が反対票を投じたことに対し、造反議員への対応について1日のNHK日曜討論で「処分によって、党内の一致結束を妨...

続きを読む>

2012年07月02日 11:00

表でやれる話ではない 玄葉外務大臣

 玄葉光一郎外務大臣は29日の記者会見で消費税増税法案に関する扱いについて、小沢一郎元民主党代表が輿石東幹事長に「方向転換しなければ離党する」と法案を残念するよう求めていることについて記者団から聞かれ...

続きを読む>

2012年07月02日 11:00

財源含め責任果たせるマニフェストに 輿石氏

 輿石東民主党幹事長は次期選挙に向けて「マニフェストの検証を進めるとともに、財源を含めて政権与党として責任を果たせるマニフェストをつくろうと取り組んでいる」と1日のNHK日曜討論で語った。  民主党の...

続きを読む>

2012年07月02日 11:00

農業者戸別所得補償 昨年度は5366億円

 農林水産省は平成23年度の農業者戸別所得補償制度による支払い総額が5366億円になったと28日公表した。  内訳は米の所得補償交付金が1533億円、水田活性の所得補償交付金が2218億円、畑作物所得...

続きを読む>

2012年06月29日 11:00

東電 経営合理化たゆまなく図れ 官房長官

 東京電力が政府の原子力損害賠償支援機構から1兆円の出資を受け、実質国有化状態になることを受け、藤村修官房長官は27日、「東京電力は経営の合理化をたゆまなく図って頂く必要がある」と語った。  藤村官房...

続きを読む>

2012年06月28日 11:00

一体改革法案 国民的理解得ていける 官房長官

 藤村修官房長官は社会保障と税の一体改革関連法案の中身についての国民的な理解について27日、「参議院での審議が今からあるし、さらに国民的理解は得ていかねばならないし、得ていけると思っている」と述べた。...

続きを読む>

2012年06月28日 11:00

法案成立へ強い決意示す 野田総理

 野田佳彦総理は27日の民主党参議院総会で消費税増税を含む社会保障と税の一体改革関連法案の扱いについて「政権与党として、この法案を全力で成立させるよう、ゆるぎない気持ちで前に進んでいかなければならない...

続きを読む>

2012年06月28日 11:00