政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
岸田文雄総理は10日開いた政府与党連絡会議で外交案件として、徴用工問題について「韓国政府は旧朝鮮半島出身労働者問題(徴用工問題)に関する措置を発表した。我が国としてはこれを評価し、日韓、日米韓の戦略...
続きを読む>
2023年03月12日 10:30
「政治的公平」を巡る放送法第4条解釈が2015年当時の安倍内閣の下で総務大臣に就いていた高市早苗経済安全保障担当大臣の国会答弁で「一つの番組でも極端な場合は政治的公平を確保しているとは認められない」...
2023年03月12日 10:27
フィリピン・ミンドロ島沖で転覆・沈没した小型タンカーからの油流出被害でフィリピン政府の要請を受けて、政府は油防除の助言を行う国際緊急援助隊専門家チームを10日にも派遣する。松野博一官房長官が9日記者...
2023年03月11日 10:24
松本剛明総務大臣は10日の記者会見で、「政治的公平」を巡る放送法解釈に関して「行政文書」について「文書に名前が出てくる方々について連絡をとることが可能な方々から順次聞き取りを行っている」と語った。 ...
2023年03月11日 10:22
松野博一官房長官は9日、「16日から17日まで、韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領と同令夫人が実務訪問賓客として訪日する予定」と発表した。韓国大統領の訪日は2019年以来4年ぶりとなる。 松野...
2023年03月10日 07:17
永岡桂子文部科学大臣はH3ロケット打ち上げ失敗の事態を受けて8日、記者会見し「大変がっかりした」と冒頭に語った。 永田大臣は7日に井出副大臣に対策本部の設置を指示し、設置した。永田大臣は「失敗した...
2023年03月10日 07:11
放送法の解釈を巡る問題。立憲民主党の蓮舫参院議員は「(安倍内閣)当時、総務大臣として省内の公文書管理責任者である高市早苗さん(現・経済安全保障担当大臣)が、(総務省が公文書と認めた文書に対し)この公...
2023年03月09日 07:31
放送法の解釈を巡る問題。総務省が行政文書であることを認め、公表したメモの中で、平成27年3月9日(月)夕刻と記されたものには、「高市大臣と総理の電話会談の結果」とのタイトルがつけられ、「大臣室・平川...
2023年03月08日 07:12
政治的公平に関わる放送法の解釈を巡り、2015年当時、官邸と総務省間であったとされるやり取りの文書に関し、当時の安倍政権下で総務大臣だった高市早苗経済安全保障担当大臣は「文書は捏造文書」とし、立憲民...
2023年03月08日 07:09
岸田文雄総理は6日、韓国政府が徴用工問題(旧朝鮮半島労働者問題)を巡る訴訟で、韓国大法院(最高裁)が確定させた被告(邦人企業)の賠償を韓国の財団が肩代わりする解決策を示したことについて「韓国政府の措...
2023年03月08日 07:07
【コラム】放射能汚染土 公共事業資材でのばら撒き再考を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産自動車、追浜工場閉鎖決定 Re:Nissan具体策の一部、ようやく正式発表
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。