外交裏付ける防衛力へ GDP比2%確保と総理

en0108_05

 岸田文雄総理は11日、リトアニア公共放送局の書面によるインタビューに答え、岸田総理は「今日のウクライナは明日の東アジアかもしれない」と繰り返し強調しているが、日本はロシアのウクライナ侵攻で自国の安全...

続きを読む>

2023年07月13日 07:12

NATO東京事務所 NATO側検討の判断待ち

 岸田文雄総理は11日、リトアニア公共放送局の書面によるインタビューに答え、「今回のNATO首脳会合ではロシアによるウクライナ侵略をはじめとする現下の国際安全保障環境を踏まえ、日NATO協力を一層具体...

続きを読む>

2023年07月13日 07:08

国際秩序堅持連携へ NATO首脳会合へ総理

 岸田文雄総理はNATO首脳会合、日EU定期首脳協議に出席するためリトアニア、ベルギー訪問に際し、11日「先日のG7広島サミットでの成果でもある、分断や対立でなく、国際的協調に導くべく、法の支配に基づ...

続きを読む>

2023年07月13日 07:05

米軍低空飛行訓練は沖縄除く国内山岳地帯で合意

 日米合同委員会はMV-22(米海兵隊オスプレイ)の低空飛行訓練(高度500フィート未満=約152.4m未満~200フィート=約60.96mまで)について、実施区域から沖縄県を外した国内での山岳地帯で...

続きを読む>

2023年07月13日 07:02

海洋放出へ漁連と意思疎通図り信頼深めると政府

 松野博一官房長官は11日の記者会見で、東京電力福島第一原発で日々増え続ける放射性物質汚染水のALPS処理水を海洋放出することについて、何を持って漁業者から放出に理解を得られたと判断するのかと記者団に...

続きを読む>

2023年07月12日 06:35

文科省と大学が原子力に関心ある高校生向け催事

EN-b_065

 高校生に原子力を学ぶ機会につなげてもらおうと文部科学省と近畿大学原子力研究所が主催し、8月24日に研究用原子炉がある近大東大阪キャンパスで高校生を対象にしたオープンキャンパスがある。参加受付は8月1...

続きを読む>

2023年07月12日 06:28

本人希望自主返納数 把握できる形になってない

 マイナンバーカードを巡る一連のトラブルへの懸念や政府に対する不信感などからカード返納の動きが出ているが、松本剛明総務大臣は9日までの記者会見で、カードの廃止枚数は制度開始以来の累計で492万枚(6月...

続きを読む>

2023年07月11日 07:05

IAEA 海洋放出計画通りか放出中は職員常駐

 東京電力福島第一原発で増え続ける放射性物質による汚染水のALPS処理後の海洋放出を巡りIAEAのグロッシ事務局長は韓国最大野党の「共に民主党」との9日の面会で「海洋放出が計画通り行われているか監視す...

続きを読む>

2023年07月11日 07:01

健康保険証廃止は不安払拭措置完了が前提 総理

 岸田文雄総理は7日の政府与党連絡会議で「現行の健康保険証の廃止は国民の不安を払拭するための措置が完了することが大前提だ」と改めて不安払しょく措置が終わることが前提と明言した。  岸田総理は「マイナン...

続きを読む>

2023年07月09日 09:28

11日~19日まで外交遊説 岸田総理

 岸田文雄総理は7日の政府与党連絡会議で外交について「11日から14日まで、リトアニアとベルギーを訪問し、NATO(北大西洋条約機構)首脳会合に出席する。また日EU(欧州連合)定期首脳協議を実施する」...

続きを読む>

2023年07月09日 09:24