今後6年に大きな影響与える参院選挙20日投票

 「政権選択選挙」前哨戦といわれる参議院議員選挙が3日公示された。各政党、各候補は20日の投開票日に向け、政策を訴え、激しい選挙戦に入った。参議院議員の任期は6年。最大注目は「与党の過半数割れ」を野党...

続きを読む>

2025年07月06日 09:13

自衛隊募集対象者の個人情報提供自治体66%に

 自治体による18歳、22歳の住民の名簿を電子や紙媒体で防衛省に提供する行為が本人の同意もなく行われているのは「プライバシー権の侵害」と奈良地裁では当時18歳だった奈良市民が国と奈良市を相手に「自衛隊...

続きを読む>

2025年07月04日 07:17

中央選管委員長「SNS情報の正確性の確認を」

188 週末記事(Xperia)_e

 参議院議員選挙が3日公示された。20日投開票される。これを受け、中央選挙管理会の古屋正隆委員長は「ポスター掲示場に掲示するポスターの記載に関する品位保持義務規定やポスター掲示場に掲示したポスターにお...

続きを読む>

2025年07月04日 07:11

トランプ関税 双方の国益実現へ全力と石破総理

 石破茂総理は2日、トランプ関税をめぐりトランプ米大統領が「日本に対して関税を30%か35%課す」との考えを示していることなどの受け止めを聞かれ「本当に双方の国益が実現されるべく全力を尽くすということ...

続きを読む>

2025年07月04日 07:08

在日米軍駐留経費「特段やりとりなかった」外相

EN-b_088

 岩屋毅外務大臣は1日、ルビオ米国務長官との会談後の記者会見で在日米軍駐留費や防衛費増額について言及があったのかと記者団の問いに「防衛力につき米側から防衛力強化の重要性について提起があった」としたうえ...

続きを読む>

2025年07月03日 07:03

専門家ら配置の「国家サイバー統括室」設置

政府は1日「国家サイバー統括室」を設置した。統括室には飯田陽一内閣サイバー官を頭に3人の統括官と5人の審議官が配置されている。  石破茂総理は「サイバー空間を巡る脅威は国民の安全・安心な暮らし、公正な...

続きを読む>

2025年07月03日 06:59

全閣僚参加のサイバーセキュリティ戦略本部発足

 政府は1日、石破茂総理を本部長とし、全ての閣僚からなるサイバーセキュリティ戦略本部を発足させた。内閣官房に国全体のサイバー対策の新たな司令塔として「国家サイバー統括室」を設置、政府一丸となって取組み...

続きを読む>

2025年07月02日 06:47

除去土壌の復興再生利用加速化を関係閣僚に指示

 東京電力福島第一原発事故により放射性物質で汚染された土壌のうち、政府が再利用可能している「除染土」について、1日官邸で開催された閣議後の閣僚懇談会で、林芳正官房長官が福島県内除去土壌等の県外最終処分...

続きを読む>

2025年07月02日 06:45

立憲・野田氏 連休中日選挙懸念し投票呼びかけ

 立憲民主党の野田佳彦代表は30日のブログで「補選を除くと史上初めて連休中の中日の投票日」と7月20日投開票になる参議院選挙への投票率の低下を危惧し、今年が普通選挙法成立100年、女性参政権から80年...

続きを読む>

2025年07月02日 06:43

自衛隊幹部会同で訓示 意見具申期待すると総理

 石破茂総理は30日、自衛隊指揮官幹部会同で訓示し「文民統制とは軍事に対する政治の優先を意味するものとされているが、政治が一方的に意思を示すことを指すものではない。文民統制を機能させるため、諸官が専門...

続きを読む>

2025年07月01日 07:32