政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
国土交通省は5月13日の道路整備費財源特例法の成立を受け、4月1日、5月1日につづき、都道府県などに対し、事業費1兆122億8500円を新たに配分した。これに伴い配分総額は3兆9915億円になった。...
続きを読む>
2008年05月16日 11:00
内閣人事庁の設置や国家公務員制度改革推進本部の設置、各府省に国会議員への政策説明や政務に関し大臣を補佐する政務専門官を置き、それ以外の職員の国会議員への接触に関して大臣の指示を必要とするなど、大臣の...
冬柴鐵三国土交通大臣は道路の中期計画の見直しについて、10年計画を5年に期間短縮するなかで、今年度の予算執行から厳格に取り組むとの姿勢を示すとともに「計画中の道路1万4千キロメートルのうち、現在22...
国内での建設業許可業者は今年3月末現在で50万7528業者と、昨年同月に比べ1万6745業者、率にして3・2%減少していることが5月14日までに国土交通省のまとめた建設業許可業者数調査で分かった。 ...
経済産業省が住宅メーカーが供給した一戸建て住宅で平成4年10月から12月までの3ヶ月間に竣工した住宅に居住している消費者5000人を対象に昨年11月から12月にアンケート調査を行った結果、35・7%...
2008年05月15日 11:00
サービス産業生産性協議会では現在、結婚を望む独身者が安心して結婚相手紹介サービス業を利用できる環境づくりのため、認証制度の創設準備を進めており、認証のガイドライン案などを公表中だが、こうした動きの元...
河川や湖の水質に関心を寄せてもらうきっかけにもなっている市民参加の「身近な水環境の全国一斉調査」が6月8日、最上川や多摩川など全国7400箇所、670市民団体が参加して行われる。今年で第5回を迎える...
商船三井は鉄鋼原料の輸送需要が今後も継続的に見込まれることから、2014年前半までに、53隻の鉄鋼原料船を新造すると5月13日、発表した。 同社は海運成長分野への経営資源の重点投入を成長戦略の一つ...
2008年05月14日 11:00
まちづくりに「かおり」の要素を取り込むことで良好なかおり環境を創出しようとする地域の取組を支援する環境省平成20年度みどり香るまちづくり企画コンテストがスタートした。 これは「清涼感や心安らぐよう...
公正取引委員会は大手百貨店の西武百貨店とそごうが昨年11月から12月にかけて歳暮用に販売していた缶詰めキャビアセットについて、実際には中国産のパスチャライズキャビアだったのに、ロシア連邦産の「ロシア...
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。