政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
西村康稔経済産業大臣は4日までにアニエス・パニエ=リュナシェ仏エネルギー移行大臣と会談し、原子力分野での協力に向けた共同声明に署名した。 経産省によると協力して取組むテーマでは(1)既存原子炉の安...
続きを読む>
2023年05月07日 09:53
憲法記念日の3日、日本弁護士連合会の小林元治会長は「国際情勢がめまぐるしく変化している現状においても、立憲主義を堅持し、国民主権に基づく政治を実現することにより個人の人権を守る立場から、引き続き人権...
2023年05月07日 09:51
憲法記念日の3日、憲法改正を目指す自民党は「国会議論と国民の理解を車の両輪とし、早期の憲法改正実現に向け、全力で取組む」と発表した。一方、立憲民主党は泉健太代表談話で「憲法3原則(国民主権・平和主義...
2023年05月07日 09:49
憲法記念日の3日、憲法改正を目指す「民間憲法臨調」と「美しい日本の憲法をつくる国民の会」などが都内の砂防会館で「国難迫るー急げ、憲法に国防条項、緊急事態条項の明記を!」をテーマに公開憲法フォーラムを...
2023年05月07日 09:47
自民党内で「LGBT理解増進法案」の与党案を提出する動きに立憲民主党の西村智奈美代表代行は「野党が多くを飲み込んで超党派議連で2年前に合意した法案は自民党案がベースだ」としたうえで「それすら棚上げし...
2023年05月03日 06:44
日本共産党の志位和夫委員長は1日、都内で開かれたメーデー集会でのあいさつで「60年を超える老朽原発の稼働など『原発推進等5法案』、健康保険証を廃止してマイナカードを強要する『マイナンバー法改定案』、...
2023年05月03日 06:42
岸田文雄総理は7日、8日の日程で韓国を訪問、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領と7日に首脳会談する。国際会議以外で日本の総理が韓国を訪問するのは野田佳彦総理以来12年ぶりとなる。裕子夫人も同行する。 ...
2023年05月03日 06:40
エジプト・アラブ共和国を訪問中の岸田文雄総理は4月30日夕(日本時間)からアフマド・アブルゲイト・アラブ連盟事務総長と歓談。「アブルゲイト事務総長から国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)に対...
2023年05月02日 07:54
労働者の祭典、メーデーの全国集会に時の総理が9年ぶりに出席し、成長と分配の好循環に「賃上げ」の重要性をアピールした。 岸田文雄総理は4月29日、都内で開催された94回メーデー中央大会に出席。「本日...
2023年05月02日 07:52
衆参補選で党公認候補3人が全敗した立憲民主党。泉健太代表の責任を問う声があがっており、10日の両院議員懇談会でもどのような声があがるか注目されているが、立憲は党のHPで、統一地方選(自治体選挙結果)...
2023年05月02日 07:49
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。