政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
政府は継戦能力確保拡充へ弾薬の取得とともに弾薬庫を確保するため九州補給弾薬支処になっている陸上自衛隊大分分屯地(大分県)や津軽海峡・宗谷海峡を含む青森県以北の海域を担当している海上自衛隊大湊総監部(...
続きを読む>
2023年02月21日 06:26
政府は20日、北朝鮮が西岸付近から弾道ミサイル2発を東方向に発射、日本の排他的経済水域(EEZ)外に落下したとみられると発表した。ミサイルは午前6時59分頃とその11分後で、最初のミサイルは最高高度...
2023年02月21日 06:24
政府は防衛装備庁の橋渡し研究費用に来年度予算に188億円と今年度比で約20倍もの予算計上をしている。この意義にについて浜田靖一防衛大臣は「先端技術を防衛目的に活用するに当たって橋渡し研究が非常に有効...
2023年02月21日 06:21
立憲民主党の長妻昭政調会長は16日行った記者会見でLGBTQ(性的少数者)問題に関して「15日に議連あり、当事者の方にも参加いただき、LGBT理解増進法などいろいろ議論があった。目立ったのが『自民党...
2023年02月19日 10:11
松野博一内閣官房長官は17日の記者会見で対領空侵犯措置の際の武器使用について、有人機である場合と気球など無人機である場合で、判断の基準が異なるとした。 松野官房長官は武器使用について「正当防衛、ま...
2023年02月19日 10:09
LGBTQ(性的少数者)を巡る前総理補佐官の差別発言で世論の批判を浴び、一挙に政府内にLGBTQへの理解の促進を促す必要性を認識させる結果になったのか、政権批判をかわすためなのかは別として、17日、...
2023年02月19日 10:07
立憲民主党の長妻昭政調会長は16日の記者会見で、広告最大手の電通が東京五輪・パラリンピックを巡る談合事件で、電通社会会議に「入札を有名無実化し、電通の利益の最大化を図る」とする内容の資料が存在したと...
2023年02月17日 07:43
防衛省は2019年11月~21年9月に確認された特定の気球型飛行物体は中国が飛行させた無人偵察用気球であると強く推測されると判断したと15日までに発表した。 防衛省は「外交ルートを通じて、中国政府...
2023年02月17日 07:39
政府は米国製の巡航ミサイル「トマホーク」(射程1000キロ以上のミサイル)約500基を来年度に「一括契約」する方針だ。 浜田靖一防衛大臣は14日の記者会見で「トマホークはミサイル整備に必要な経費と...
2023年02月16日 07:42
政府は経済安全保障分野におけるセキュリティ・クリアランス制度の法整備が必要だとして、岸田文雄総理は14日、経済安全保障担当大臣に対し「経済安全保障分野におけるセキュリティ・クリアランス制度のニーズや...
2023年02月16日 07:40
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。