政府 被害者救済法案(閣法)を国会に提出

 政府は1日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)や関連団体からの被害者救済を図るための法案(閣法)=法人等による寄附の不当な勧誘の防止等に関する法律案=を国会に提出した。  寄付の勧誘に際して(1)不...

続きを読む>

2022年12月04日 11:46

札幌冬季大会は談合事件解明ない限り招致は困難

 東京オリンピック・パラリンピックをめぐる汚職事件や談合事件が相次ぎ表面化する中、2030年の冬季大会招致に関して「すべきでない」、「するべき環境でない」との声に加え、東京大会組織委員長を務めた橋本聖...

続きを読む>

2022年12月04日 11:04

杉田政務官「LGBTに生産性がない」等撤回

 LGBTに生産性がない、などと月刊誌に投稿するなどし、野党から表現の撤回を強く求められていた杉田水脈総務大臣政務官が2日の参院予算委員会で「過去の発言等に対する厳しいご指摘、ご批判を重く受け止め、傷...

続きを読む>

2022年12月04日 11:03

社会保障「現役世代負担抑制へ給付見直し」総理

 岸田文雄総理は1日開いた経済財政諮問会議で来年度の予算編成について「経済対策の裏付けとなる今年度第2次補正予算と一体として編成する。これにより、骨太方針2022に沿ったメリハリの効いた予算とする」と...

続きを読む>

2022年12月04日 10:48

G7で同性カップルに法的保障ない国は日本だけ

 東京地方裁判所で11月30日、同性同士のカップルに婚姻を認めない現行制度が憲法に違反する状態と判断されたことを受け、立憲民主党のSOGIに関するPTの大河原まさこ座長は「同性婚を認めない現行法を違憲...

続きを読む>

2022年12月02日 06:50

安易に国債発行せず、安定的財源の確保を建議

 日本経済団体連合会の元会長・榊原定征氏が会長を務める「財政制度等審議会」は29日、来年度予算編成などに関する建議を鈴木俊一財務大臣に行った。この中で「防衛力強化、少子化対策・こども政策、GX投資など...

続きを読む>

2022年12月01日 07:08

小中教職員「量拡充は慎重な対応を」財政審建議

 日本経済団体連合会の元会長・榊原定征氏が会長を務める「財政制度等審議会」は29日、来年度予算編成などに関する建議を鈴木俊一財務大臣に行った。この中で公立小中学校の「教職員定数」について「平成以降、様...

続きを読む>

2022年12月01日 07:06

日中の企業家と元政府高官が互恵協力拡大で一致

 日本経済団体連合会と中国国際経済交流センターが28日、日中の企業家と元政府高官対話をオンラインで実施し「時代の潮流に合わせて互恵協力を拡大し、新時代の要請に適った日中関係構築に努め、アジア地域ひいて...

続きを読む>

2022年11月30日 06:56

反撃能力「憲法、国際法の範囲内」で検討 防相

 浜田靖一防衛大臣は29日の記者会見で、記者団から、反撃能力(敵基地攻撃能力)に関して国際人道法では軍事目標のみを軍事行動の対象とすると定められているが、自衛隊による武力攻撃の対象もこれに従うのかと問...

続きを読む>

2022年11月30日 06:52

改正公選法が12月28日から施行

 衆議院選挙の小選挙区の一票の格差を是正する「10増10減」の改正公職選挙法が28日、交付された。これにより、1か月後の12月28日から施行される。  区割り見直しは25都道府県140選挙区で行われる...

続きを読む>

2022年11月29日 07:14