政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
岸田文雄総理は15日、沖縄県と政府共催での『沖縄本土復帰50周年記念式典』沖縄会場で式辞を述べ「日米同盟の抑止力を維持しながら、(沖縄の)基地負担軽減の目に見える成果を一つ一つ着実に積み上げていく」...
続きを読む>
2022年05月16日 14:24
1票の格差是正を図る観点から衆院選挙区画定審議会が小選挙区の「10増10減」を示して以来、衆院議長の細田博之氏から「10増10減でなく3増3減」、「(毎月の歳費)100万円しかない」「(国会議員)3...
2022年05月15日 11:09
岸田文雄総理は15日の「沖縄復帰50周年記念式典」について、沖縄会場での式典に出席し、式辞を述べる。 松野博一官房長官が13日発表した。それによると、岸田総理は14日から15日まで沖縄県を訪問。式...
2022年05月15日 11:08
岸信夫防衛大臣は13日の記者会見で、沖縄の基地負担軽減は政府の大きな責任で、引き続き取り組んでいく考えを示しながらも、沖縄が地政学的に最も重要な位置にあり「南西諸島の防衛の観点からは、沖縄は他では代...
2022年05月15日 11:06
防衛省は12日午後6時28分頃に北朝鮮西岸付近から弾道ミサイル3発が発射されたと同日発表、ミサイルは最高高度約100km程度、距離は通常の弾道軌道であれば約350km程度飛翔して、我が国の排他的経済...
2022年05月15日 11:04
岸田文雄総理は12日開いた日本博総合推進会議で「文化庁を中心に、関係省庁一体となって、2025年の大阪・関西万博に向け、日本博2.0により、社会をシフトアップしていくよう積極的な取り組みを進めて」と...
2022年05月15日 11:03
岸田文雄総理は12日、都内で民生・児童委員との車座対話を行った後、子育て交流サロンの視察。その後の記者会見で「孤独・孤立、あるいは生活の急変、コロナ禍ということもあり、そうした悩みはより多く、多様化...
2022年05月15日 11:02
林芳正外相は11日、ドイツで開かれるG7外相会合出発前の記者会見で「ウクライナ情勢を始めとする国際社会の喫緊の諸課題について様々な側面から議論がされる予定」と語り「日本はアジア唯一のG7メンバーとし...
2022年05月13日 06:05
日本経済団体連合会の十倉雅和会長は11日、経済安全保障推進法が可決・成立したのを受け「歓迎する」談話を発表した。 十倉会長は「経済安全保障推進法に基づき、経済活動の自由を維持しながら、サプライチェ...
2022年05月13日 06:03
岸田文雄総理は11日、ロシアのウクライナ侵略行為に対し、「断じて許されない」と改めて強く非難した。 そのうえで、岸田総理は「ロシアは無辜(むこ)の民間人の殺害など、重大な国際法違反を繰り返している...
2022年05月13日 06:01
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。