【コラム】特重対処施設未完の原発稼働は認めない厳しさを

EN-a_009

 ロシアによるウクライナへの侵略行為に特に懸念が深まるのが核使用をにおわせるロシアの威嚇行為と原発への攻撃。「万一にも原子炉が破壊されれば、福島原発やウクライナのチェルノブイリ原発の重大事故をはるかに...

続きを読む>

2022年03月13日 10:06

人道支援提供の物資決定、防弾チョッキ提供済み

 松野博一官房長官は11日の記者会見で、日本政府としてウクライナへの緊急人道支援を決定した。2月27日に岸田文雄総理が表明した1億ドルの緊急人道支援の具体化だ、と説明した。  松野官房長官は「ロシア軍...

続きを読む>

2022年03月13日 09:56

露海軍艦艇10隻 津軽海峡~太平洋側へ航行

 岸信夫防衛大臣は11日の記者会見で、昨日から本日にかけてロシア海軍艦艇10隻が、津軽海峡を太平洋側から日本海に向けて航行したことを海上自衛隊が確認したと発表した。  岸大臣は「ロシア海軍は2月以降、...

続きを読む>

2022年03月13日 09:54

岸田総理が山口代表と自公連携強化徹底を確認

 岸田文雄総理は10日、公明党の山口那津男代表と会談後に記者団に、夏の参院選での選挙協力に向けて自公の幹事長・選挙対策委員長、幹事長・国会対策委員長をフル活動し、選挙、政策の両面で緊密に連携していくこ...

続きを読む>

2022年03月13日 09:51

トリガー条項凍結解除 総理に英断の弁聞かれず

 岸田文雄総理は9日、米国がロシア産石油等の輸入禁止措置を決定したことについて「米国とは緊密にやり取りを行っている。昨日、バイデン大統領は会見で、同盟国の多くが参加する立場にないことを理解した上で、こ...

続きを読む>

2022年03月11日 06:42

露が北方4島エリアを経済特区に 政府は遺憾

EN-a_036

 ロシアが北方領土を含むエリアで所得税や固定資産税など最大20年間免除する税制を決め、国内外からの企業進出を促す事実上の「経済特区」を設定したことに関して、松野博一官房長官は10日の記者会見で「ロシア...

続きを読む>

2022年03月11日 06:40

安倍氏は空想的対露外交破綻認めるべき 志位氏

 日本共産党の志位和夫委員長は「安倍晋三元総理は自らの『空想』的外交が惨めに破綻したことを認めるべきです」とツイッター発信した。  空想的外交として、志位氏は安倍氏の総理時代の外交に関し(1)プーチン...

続きを読む>

2022年03月11日 06:40

政府 韓国次期大統領、尹錫悦氏に祝意示す

 松野博一官房長官は10日の記者会見で、韓国大統領選挙で保守野党「国民の力」の尹錫悦(ユン・ソッキョル)候補が当選したことに、祝意と歓迎の意を表した。  松野官房長官は「日韓はお互いにとり重要な隣国。...

続きを読む>

2022年03月11日 06:39

ウクライナ支援へ防弾チョッキなどの提供を発表

 松野博一官房長官は8日、国家安全保障会議9大臣会合、4大臣会合を持ち回りで開き、ウクライナへの自衛隊の装備品等の提供に向け、防衛装備移転三原則の運用指針を改定、防衛装備に該当する防弾チョッキについて...

続きを読む>

2022年03月11日 06:38

日露経済協力プランは白紙に戻すべき 元総理

 立憲民主党の野田佳彦元総理は9日の衆院財務金融委員会でウクライナへの侵略行為に対しロシアへの経済制裁を世界各国がとり、日本も厳しい経済制裁措置を取りながら、一方で、2016年にロシアと合意した対外経...

続きを読む>

2022年03月11日 06:36