除去土壌の復興再生利用加速化を関係閣僚に指示

 東京電力福島第一原発事故により放射性物質で汚染された土壌のうち、政府が再利用可能している「除染土」について、1日官邸で開催された閣議後の閣僚懇談会で、林芳正官房長官が福島県内除去土壌等の県外最終処分...

続きを読む>

2025年07月02日 06:45

立憲・野田氏 連休中日選挙懸念し投票呼びかけ

 立憲民主党の野田佳彦代表は30日のブログで「補選を除くと史上初めて連休中の中日の投票日」と7月20日投開票になる参議院選挙への投票率の低下を危惧し、今年が普通選挙法成立100年、女性参政権から80年...

続きを読む>

2025年07月02日 06:43

自衛隊幹部会同で訓示 意見具申期待すると総理

 石破茂総理は30日、自衛隊指揮官幹部会同で訓示し「文民統制とは軍事に対する政治の優先を意味するものとされているが、政治が一方的に意思を示すことを指すものではない。文民統制を機能させるため、諸官が専門...

続きを読む>

2025年07月01日 07:32

原発から30キロ圏を交付金の対象にと知事ら

 東京電力福島第一原発事故で原発災害対策重点区域が原発から概ね10キロメートル圏内から「30キロメートル圏内」に拡大され、防災対策が必要になっているのに、「電源立地地域対策交付金などの交付対象地域にな...

続きを読む>

2025年07月01日 07:29

原発重大事故時甲状腺被ばく線量把握で国へ要請

 福島県、福井県など全国13自治体の県知事らで構成する原子力発電関係団体協議会(会長中村時広愛媛県知事)は原発で重大事故が発生した場合「放射性ヨウ素による甲状腺被ばく線量を的確に把握するため、国が責任...

続きを読む>

2025年06月30日 06:10

生活保護費(生活扶助)引下げに最高裁違法判決

 最高裁判所第三小法廷は27日、最高裁がデフレ調整で生活保護費のうち、食費や光熱費などをデフレ調整で引き下げたのは「裁量を逸脱しており、違法」との判決を下した。違法としたのは初めて。  国は2013年...

続きを読む>

2025年06月30日 06:08

選挙情報「国民は情報発信源確認し真偽確認を」総務相

EN-b_074

 村上誠一郎総務大臣は27日の記者会見で、7月3日公示、20日投開票で実施される「第27回参議院議員通常選挙」での偽・誤情報等について「プラットフォーム事業者には偽・誤情報等の低減に向け社会的責任があ...

続きを読む>

2025年06月30日 06:05

暫定税率「参院構成を国民の皆さんに問いたい」

画・長期化する原油価格低下 日本を含めた世界各国への影響は?

 立憲民主党は今通常国会での立法活動の成果を27日までにまとめ、発表した。政府提出「閣法」に52本で賛成、6本反対。賛成率89.66%。条約については12件で賛成、1件反対。賛成率92.31%だった、...

続きを読む>

2025年06月30日 06:01

抑止力・対処力強化に不断の検討は当然と防衛相

 中谷元防衛大臣は27日の記者会見で中長期的な防衛費増額の必要性についての考えを記者団に聞かれ「防衛力を整備するに当たり、大事なのは金額ありきでなく、防衛力の中身と考えていることに変わりない」と答えた...

続きを読む>

2025年06月29日 08:53

【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙

EN-a_036

 参議院議員選挙が7月3日公示、20日投開票で行われる。最大の注目は野党が改選過半数、さらに非改選を含め参院で過半数にどこまで迫るか。改選過半数は63議席、非改選を含めた参院の過半数は125議席。  ...

続きを読む>

2025年06月29日 08:50