政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
岸田文雄総理は29日の政府与党連絡会議で、冒頭に「自公結束の下、1人1人の国民の声に寄り添い、多様な声を受け止め、形にする、信頼と共感を得られる政治を実現し、国民の負託に応えていきたい」と語った。 ...
続きを読む>
2021年12月01日 06:09
連合の芳野友子会長が「(立憲と)共産との共闘あり得ない。あり得ないと言い続けていきたい」と立憲・共産による選挙共闘に反対する発言を繰り返していることに、元文部科学事務次官の前川喜平氏は「これこそあり...
2021年12月01日 06:07
岸田文雄総理は29日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」への水際対策に「最悪の事態を避けるため、緊急避難的予防措置として、外国人入国を11月30日午前0時から全世界を対象に禁止する」と...
2021年12月01日 06:02
立憲民主党の代表選挙は30日実施されるが、立候補した4候補は東京電力福島第一原発事故で毎日増え続けている放射性物資による汚染水のALPS処理水海洋放出について、「みんなの未来を選ぶためのチェックリス...
2021年11月30日 06:21
岸田文雄総理(自衛隊最高指揮官)は今年度の自衛隊記念日閲覧訓示で、自衛隊員らに中国、北朝鮮の動きを念頭に安全保障環境は厳しさを一層増しているなどとして「冷静に現実的に議論を突き詰め、国民の皆さんにし...
2021年11月30日 06:19
立憲民主党代表選挙に出ている4候補は「みんなの未来を選ぶためのチェックリスト」の公開質問に答え、パリ協定の1.5℃目標に整合する気候変動政策(2030年までに: NDC/温室効果ガス削減目標2013...
2021年11月30日 06:17
今回の総選挙で「保守勢力が台頭」した。その影響は歴史修正主義勢力による「教科書」をはじめとした教育界への影響、憲法改正(とりわけ憲法9条への自衛隊追記や緊急事態条項創設)への動きを加速化させる危険性...
2021年11月28日 08:54
岸信夫防衛大臣は26日の記者会見で、辺野古基地建設予定地の軟弱地盤対策工事に伴う政府の設計変更に対し、政府の調査が不十分であるうえ、生態系への悪影響が懸念されるとして、玉城デニー沖縄県知事が承認しな...
2021年11月28日 08:51
政府は総額35兆9895億円の補正予算案を閣議決定した。新型コロナウイルス感染症の拡大防止に18兆6059億円。未来社会を切り拓く「新しい資本主義」の起動に8兆2532億円。防災・減災、国土強靱化の...
2021年11月28日 08:49
日本共産党の志位和夫委員長はドイツ中道左派の社会民主党と環境政党・緑の党、中道・自由民主党の3党が連立政権樹立へ24日に合意し「核兵器禁止条約の締約国会議へのオブザーバー参加を政策合意書に盛り込んだ...
2021年11月28日 08:38
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。