政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
日本弁護士連合会はJR東日本が重罪犯での服役後の出所者や仮出所者、指名手配中の被疑者など顔情報をデータベースに登録し、ネットワーク化された8350台のカメラ映像と自動照合して対象者が検知された場合に...
続きを読む>
2021年11月28日 08:36
岸田文雄総理は25日開いた経済財政諮会議で、社会保障改革と中長期的な経済財政運営に関する議論を踏まえ「社会保障については来年から団塊の世代が75歳以上となる中、メリハリのある診療報酬改定や効率的な医...
2021年11月28日 08:34
辺野古基地建設を巡り政府と沖縄県との対立が激化しそうだ。辺野古基地建設予定地の軟弱地盤対策工事に伴う政府の設計変更に沖縄県の玉城デニー知事が設計変更を承認しないと明らかにした。理由は政府の調査が不十...
2021年11月28日 08:30
岸田文雄総理は25日、テレビ会議形式で開かれたアジア欧州会合首脳会合にビデオメッセージで「地球規模課題の解決に積極的に貢献するとともに、新型コロナからの『より良い回復』に向けた国際的な取組みをリード...
2021年11月28日 08:28
岸田文雄総理はこれ以上の石油価格高騰を避けるため、国家備蓄石油の一部売却することを決め、24日、記者会見し「米国と歩調を合わせ、現行の石油備蓄法に反しない形で、国家備蓄石油の一部を売却することを決定...
2021年11月26日 06:49
立憲民主党代表選挙に出馬している4氏は23日の討論会で、税制の在り方について、公平な税負担の回復、高所得者への税負担の在り方、金融所得への課税、安倍政権下で引き下げ続けられている法人税に関して、それ...
2021年11月25日 06:53
総務省がマイナンバーカードの普及に1兆8000億円を補正予算案に盛り込み、臨時国会での成立を目指す。マイナンバーカードの普及にこれまでにも相当な額が投じられてきた。それでも普及しない最大理由は日常生...
2021年11月24日 06:42
日本共産党の小池晃書記局長は22日の記者会見で、記者団から「日本維新の会は政党助成金の使い方も良くない。政党助成金で15億円貯蓄している。本来、政党助成金は1年間で使いきれなかった場合、総務大臣が残...
2021年11月24日 06:40
立憲民主党代表選挙の争点に共産党との共闘の在り方があがっているような報道があることについて、日本共産党の小池晃書記局長は22日の記者会見で、代表選挙での4候補の発言を聞いているとしたうえで「総選挙で...
2021年11月24日 06:38
自民、維新など改憲勢力が前のめりに衆参両院の憲法審査会での審議を進めたい姿勢を見せる中、日本共産党の小池晃書記局長は22日の記者会見で「憲法審査会はただ単に憲法を議論するという場ではなく、改憲発議を...
2021年11月24日 06:36
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。