政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
立憲・日本共産・国民・社民の野党4党の党首は14日、国会会期延長を巡って、森山裕国対委員長が延長を拒否したのを受け、15日にも「菅内閣不信任決議案」を4党共同で提出することで一致した。 立憲は国会...
続きを読む>
2021年06月15日 07:40
菅義偉総理がG7で主要6か国の首脳に五輪開催に安全安心の大会にするので支持を求め、「全首脳から開催に支持を得た」としていることに野党議員から「国民の意向より外国首脳の意向を尊重。いったいどこの国の総...
2021年06月15日 07:38
菅義偉総理は主要7か国首脳会議(G7)を利用し、「安全・安心な東京五輪・パラリンピック大会開催に万全な感染対策を講じるので、選手団を派遣してほしい」と強力に要請した。 この結果、首脳宣言には「新型...
2021年06月15日 06:52
菅義偉総理はG7終了後に五輪について「何としても成功させなければならない」などと開催に強い意志を示したが、立憲民主党は開催には「開催全期間について『zeroコロナ状態』(東京では週平均で新規感染者1...
2021年06月15日 06:45
五輪開催は「パンデミック(新型コロナウイルスの世界的流行)の状況で普通はない」。政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は東京五輪・パラリンピック開催に最大の警鐘を鳴らしている。「中止」...
2021年06月13日 08:25
ミャンマー国軍による軍事クーデターを非難し、ミャンマー国軍指導部に民間人への残虐行為即時停止、アウン・サン・スー・チー国家最高顧問を始めとして不当に拘束された国内外の人々の即時解放、人権及び人間の安...
2021年06月13日 08:21
東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長は11日の記者会見で、神奈川県、千葉県など五輪・パラに関してライブサイト(パブリックビューイング)の中止を決めたところが相次いでいることや東京・井の頭...
2021年06月13日 08:19
パンデミックの中での五輪開催に対して、中止や延期を求める世論とともに、自治体などが予定する「パブリックビューイング(PV)」についても人流増につながるパブリックビューイングは非常に危険だとして、計画...
2021年06月13日 08:17
菅義偉総理は9日の党首討論で国会の会期延長について、立憲民主党の枝野幸男代表から「国会を閉じることは政治空白を作ることになる」として、『これまで以上に協力するから、新型コロナウイルス感染症という国家...
2021年06月11日 06:39
菅義偉総理は9日、党首討論後、記者団の質問に答え、コロナ禍でのオリンピック開催について「非常に強い思いがある。同時に、私、パラリンピック、正に57年前の大会で初めてパラリンピックという名称が付いた。...
2021年06月11日 06:37
【コラム】国立国会図書館関西館の地下に「シェルター」を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産「追浜工場閉鎖」と名車「ブルーバード510」 20年ほど前の村山工場閉鎖の二の舞は避けてほしい
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。