総理の「生活保護」答弁に批判相次ぐ

 菅義偉総理が27日の参院予算委員会で、コロナ禍で生活困窮に陥っている人々を救う対応を問われ「最終的に生活保護という仕組みも」などと答弁したことに、野党だけでなく、SNS上でも批判が相次いでいる。  ...

続きを読む>

2021年01月29日 06:21

GoToトラベル再開は政府全体で判断と国交相

 感染拡大につながったのではないかと批判も多い「GoToトラベル」だが、この事業再開について赤羽一嘉国土交通大臣は26日の記者会見で「政府全体で判断する」と答えた。  赤羽大臣は「GoToトラベル事業...

続きを読む>

2021年01月28日 06:33

緊急事態宣言の扱いで厳しい選択迫られる菅総理

 政府内に2月末までの「緊急事態宣言」延長論が出ているとの報道にSNS上では高野龍昭東洋大学ライフデザイン学部准教授が「首都圏などでは医療体制の逼迫が続き、高齢者の介護施設などで感染者が発生した場合で...

続きを読む>

2021年01月28日 06:28

小池知事に五輪中止の決断を求める 共産都議団

 東京五輪・パラリンピックの開催都市として、今夏の「オリ・パラ」中止を決断し、コロナ収束に全力をと日本共産党東京都議団が26日、小池百合子都知事に対し、五輪中止を申し入れた。中止の申し入れは初めて。 ...

続きを読む>

2021年01月27日 06:46

東京五輪・パラ開催へ準備進めている 官房長官

 加藤勝信官房長官は26日、東京五輪・パラリンピックに関して「これまでに話している通り、関係者一丸となって開催準備に取り組んでいる。政府としては、新型コロナウイルス感染症対策を万全にして、安全・安心な...

続きを読む>

2021年01月27日 06:20

罰則に柔軟姿勢も創設には理解求める 官房長官

 コロナ対策をめぐる特措法改正案、感染症法改正案での行政罰や懲役を含む刑罰に関する与野党協議が26日から始まった。加藤勝信官房長官は26日の記者会見で「政府与野党連絡協議会での議論を踏まえて、22日、...

続きを読む>

2021年01月27日 06:18

懲役刑「実効性高めるため」と総理、理解求める

 菅義偉総理は25日の衆院予算委員会で、感染症法改正により入院拒否した感染者を1年以内の懲役または100万円以下の罰金刑に処す規定を創設することについての撤回を求められ「新型コロナウイルス感染症患者の...

続きを読む>

2021年01月26日 06:57

コロナ「刑事罰・行政罰」早期成立に柔軟対応へ

 コロナ対策で入院措置に応じない場合や入院先から逃げた場合「1年以下の懲役または100万円以下の罰金」。疫学調査に正当な理由なく答えなかったり、虚偽答弁したり、正当な理由なく調査を拒んだ場合や忌避した...

続きを読む>

2021年01月26日 06:55

「辺野古が唯一の解決策」日米防衛相・再確認

 岸信夫防衛大臣は24日、米国防長官に着任したオースティン氏と電話会談した。防衛省は「両閣僚は地域及び国際社会における安全保障上の課題に引き続き対処していくため、日米同盟のさらなる強化に共に取り組んで...

続きを読む>

2021年01月26日 06:53

総理は議員の質問を「暖簾に腕押し」にしないで

EN-a_036

 国会が始まった。菅義偉総理の施政方針演説に対する各党の代表質問が衆参の本会議で行われた。問題は菅総理の答弁。質問者は具体的な答え、総理の考えを求め、より具体的な回答を得るため質問を投げている。しかし...

続きを読む>

2021年01月24日 08:38