政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
安倍晋三前総理の後援会「安倍晋三後援会」(山口県下関市)が「桜を見る会」前日に都内ホテルで後援会員らを招いて催した「前夜祭」で、参加者らが支払った額(1人5000円)に対し、ホテル側で発生した費用の...
続きを読む>
2020年11月25日 06:30
岸信夫防衛大臣は日米共同開発での「SM-3ブロックⅡA」(弾道ミサイル防衛用能力向上型迎撃ミサイル)のICBM迎撃実験が米国で成功したことに20日の記者会見で「抑止力を高めることになる」と期待し、配...
2020年11月23日 09:27
政府は農林水産物・食品輸出額について、2019年の9000億円に対し、2025年には2兆円、30年には5兆円を目指した取り組みを進めている。一方で、東京電力福島第一原発事故による農林水産物への安全性...
2020年11月22日 08:24
武田良太総務大臣は20日の記者会見でNHKの受信料について「コロナ禍において、公共放送として低廉化を図るのは当然のこと」と語り、「少しでも国民の負担を少なくするべき」とし、受信料値下げを注視していく...
2020年11月22日 08:22
立憲民主党は19日の政調審議会で「憲法論議の指針」を了承した。基本姿勢として「立 憲主義に基づき権力を制約し、国民の権利の拡大に寄与するのであれば、憲法に限らず、関連法も含め、国民にとって真に必要な...
2020年11月22日 08:19
立憲民主党は19日の政調審議会で憲法論議に対する指針を決めた。この中で、安倍晋三前総理が自民党総裁として打ち出した「憲法9条」への「自衛隊」明記に関して「後法は前法に優越する」という法解釈の基本原則に...
2020年11月22日 08:17
立憲民主党の安住淳国対委員長は19日、新型コロナウイルス感染症感染者が急速に拡大している状況について、GoToキャンペーンが感染拡大につながった可能性が極めて高いとし「地域によっては一度立ち止まる」...
2020年11月22日 08:15
立憲民主党の安住淳国対委員長と自民党の森山裕国対委員長が18日会談し、衆参両院の予算委員会(集中審議)を25日に行うことで合意した。 委員会では(1)新型コロナウイルス感染症の拡大が続いている中で...
2020年11月20日 07:07
安倍政権以降「新自由主義」と「国家主義」への傾斜が顕著になっているが、保守系議員らによる11月3日の『文化の日』を『明治の日』に挿げ替える動きが自民党議員だけでなく、国民民主党や日本維新の会議員らも...
2020年11月20日 07:04
地方議員のなり手不足が議員の質低下を招き、質低下がさらになり手不足に拍車をかけているという悪循環を懸念する声が出るなか、武田良太総務大臣は17日の記者会見で「地方議員に魅力があるか、ないかという問題...
2020年11月19日 06:53
【コラム】国立国会図書館関西館の地下に「シェルター」を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産「追浜工場閉鎖」と名車「ブルーバード510」 20年ほど前の村山工場閉鎖の二の舞は避けてほしい
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。