労働裁量性の拡大や原発再稼働含め要請 経団連

 日本経済団体連合会は30日までに菅内閣に労働裁量性拡大や原発再稼働の促進を含め、ポストコロナを見据えた新たな成長戦略と経済構造改革、新型コロナウイルス感染症対策、新国際秩序の形成など3本柱の取組みを...

続きを読む>

2020年10月02日 06:20

菅総理が日本学術会議会員任命に「政治介入」

 日本学術会議の新会員任命に菅義偉総理が日本学術会議の総会承認による推薦に基づいて推薦された人物のうち、安保法制や共謀罪などに批判的だった人ら排除し、推薦しなかったことがわかった、と1日、日本共産党の...

続きを読む>

2020年10月02日 06:18

デジタル庁創設へ熱弁 菅総理

 菅義偉総理が行政の縦割りを打破し、規制改革を断行するとする目玉政策にあげる「デジタル庁創設」に向け、9月30日、デジタル改革関連法案準備室の職員に強い思いを込めて訓示した。  菅総理は「正に新しい成...

続きを読む>

2020年10月02日 06:16

国会は23日開会、8日の与野党国対委で会期等

 立憲民主党の安住淳国対委員長は30日、自民党の森山裕国対委員長との会談後、記者会見し、10月7日に衆院内閣委員会、8日に参院内閣委員会を開き、閉会中審査を行うことになったと語るとともに、23日から臨...

続きを読む>

2020年10月02日 06:13

わいせつ教諭に免許再交付しないこと含め検討中

 わいせつ教員は二度と教壇に立つことができないように法改正も含め、制度化してほしい、との声が相次いでいることについて、萩生田光一文部科学大臣は29日の記者会見で「私個人はわいせつ教員は教壇に戻さない、...

続きを読む>

2020年10月01日 06:59

拉致問題と被害者支援に来年度概算要求19億円

 菅義偉総理は29日、拉致被害者家族らと官邸で面会。「全ての拉致被害者の一日も早い帰国実現に向け、自ら先頭に立って、あらゆるチャンスを逃すことなく、活路をひらいていきたい。その決意で、全力で交渉する」...

続きを読む>

2020年10月01日 06:52

政策評価・検証の総理補佐官に元共同柿崎氏起用

 政府は29日、総理補佐官に元共同通信編集局論説副委員長の柿崎明二氏を起用すると発表した。  加藤勝信官房長官は同日の記者会見で、起用の狙いについて「柿崎氏は長年、政治・行政分野での報道活動に従事され...

続きを読む>

2020年10月01日 06:49

対面での日ロ首脳会談を近いうちにで合意と総理

 菅義偉総理は29日、ロシアのプーチン大統領と電話で会談。会談後、菅総理は「私からは、平和条約締結を含む日露関係全体を発展させていきたい、北方領土問題を次の世代に先送りさせずに終止符を打ちたいと申し上...

続きを読む>

2020年10月01日 06:47

敵基地攻撃能力の検討事態「とんでもない」領域

 岸信夫防衛大臣はミサイル防衛のための陸上配備型迎撃ミサイル防衛システム「イージス・アショア」の代替案について「イージス・アショア構成品(発射装置とレーダー)を洋上のプラットフォームに搭載する方式で、...

続きを読む>

2020年09月30日 06:43

杉田水脈衆院議員は辞職を 2日で署名8万人超

 性暴力被害をめぐり「女性はいくらでもウソをつけます」などと被害女性の立場を無視した発言を行った自民党の杉田水脈(みお)衆院議員に対し、日本共産党の小池晃書記局長が発言の撤回と被害女性らへの謝罪を28...

続きを読む>

2020年09月30日 06:13