官邸主導のイージス・アショア 「撤回」決定

 政府は24日の国家安全保障会議(議長・安倍晋三総理)で秋田、山口に配備計画していた陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」について、計画そのものを撤回することを決めた。  今回、最大ネッ...

続きを読む>

2020年06月26日 06:14

農林産物・食品輸出 25年度は19年度の倍に

 菅義偉官房長官は23日開いた「農林水産物・食品の輸出拡大のための輸入国規制への対応等に関する関係閣僚会議」で農林水産物・食品の輸出量を2019年度実績で9121億円から「2025年に2兆円」、「20...

続きを読む>

2020年06月25日 07:13

総理、辺野古に触れず、沖縄全戦没者追悼式

 安倍晋三総理は沖縄全戦没者追悼式にあたりコロナ対応で出席をせずにビデオであいさつ。この中で「沖縄の方々には、永きにわたり米軍基地集中による大きな負担を担っていただいており、この現状は到底是認できるも...

続きを読む>

2020年06月25日 07:03

軍隊は住民を守らなかった、国体を守りたかった

 沖縄県民4人に1人が命を落とした「沖縄戦」から75年を迎えた23日、政党がそれぞれ談話を発表した。中でも衝撃的な発表は社会民主党・吉田忠智幹事長談話。  談話では『国体護持』のため本土上陸を遅らせる...

続きを読む>

2020年06月24日 06:42

厚労省、新生活様式での「熱中症対策」示す

 厚労省は「新しい生活様式」のもとでの『熱中症対策』を呼び掛けている。(1)マスクの着用について、着用していない場合に比べ、心拍数、呼吸数、血中二酸化炭素濃度、体感温度が上昇するなど負担がかかることが...

続きを読む>

2020年06月24日 06:33

行政、医療でのデジタル化加速を、総理指示

 安倍晋三総理は22日の経済財政諮問会議で「国・地方共に、行政サービスをデジタル化し、デジタル・ガバメントを国民目線で構築していくことに一刻の猶予もない」とデジタル化を加速させて進める必要を強調した。...

続きを読む>

2020年06月24日 06:27

国内旅行の宿泊・日帰り代金「2分の1」支援

 観光再生に向けた取り組みの一環に観光庁は「GoToトラベル事業」に今回の補正予算で1兆3500億円を確保。国内旅行を対象に宿泊・日帰り旅行代金の2分の1相当額を支援する。  日帰りは1日1万円が上限...

続きを読む>

2020年06月23日 07:04

黒川東京高検前検事長ら常習賭博で告発 弁護士

 黒川弘務前東京高検検事長が産経新聞記者、朝日新聞社員(元記者)らと金銭を賭けて3年前から月に複数回マージャンをしていた問題で、及川智志弁護士ら13人が黒川前検事長ら4人を常習賭博の疑いで22日までに...

続きを読む>

2020年06月23日 07:01

敵基地攻撃能力保有は憲法蹂躙だ、強く非難

 日本共産党の小池晃書記局長は22日の記者会見で、政府が敵基地攻撃能力の保有を検討する姿勢を示していることに「憲法を蹂躙するもの」と強く非難した。 安倍政権発足前の政府は平和憲法のもと「(兵器は)自衛...

続きを読む>

2020年06月23日 06:59

下請けに電通以外の会社に協力しないよう圧力?

 一般社団法人サービスデザイン推進協議会(電通などが設立)を通して政府の持続化給付金の事務業務を受託している電通は「社員が受発注関係にある協力会社の従業員に対し、業務にまつわる不適切発言を行っていた」...

続きを読む>

2020年06月21日 08:25