二階幹事長、森山国対委員長続投 自民執行部

 自民党は菅義偉総裁の下、新執行部の陣容を15日の臨時総会で決めた。幹事長に二階俊博氏の続投を決めたほか、総務会長に佐藤勉元総務大臣、政調会長に下村博文元文部科学大臣、選対委員長に山口泰明元内閣府副大...

続きを読む>

2020年09月17日 06:05

一議員として政権支えていきたいにネットの反応

 安倍晋三総理は16日、安倍内閣7年8か月を振り返り「さまざまな課題に国民の皆様とともにチャレンジすることができたのは誇りとするところで、心から感謝申し上げたい」と語った。  また体調に関して「大変薬...

続きを読む>

2020年09月17日 06:03

政策論争する準備できています 蓮舫氏

 第99代総理を決める臨時国会は16日召集され、自民党総裁の菅義偉氏の就任が確定しているが、自民党総裁選挙を巡っては政治に「国民の納得と共感」を掲げ、国民の7~8割が納得していない森友問題についても再...

続きを読む>

2020年09月16日 06:19

15日「立憲民主党」誕生、「国民民主党」も

 衆院議員106人、参院議員43人による新党「立憲民主党」が15日、誕生する。これに伴い、立憲民主党は14日、党を解党、国民民主党は11日に解党した。国民民主党は解党に伴い枝野幸男衆院議員を代表とする...

続きを読む>

2020年09月15日 06:04

最低2か月程度の会期で国会を早期に、枝野氏

 衆院議員106人、参院議員43人で15日誕生する立憲民主党の代表に就任する枝野幸男衆院議員は、菅義偉官房長官が自民党総裁(事実上の次期総理)に14日決まったことを受け、国会は最低2か月程度の会期で開...

続きを読む>

2020年09月15日 06:01

16日の菅総理誕生で新自由主義的社会に拍車か

 事実上の総理選挙ともいえる自民党「総裁」選挙は14日の両院議員総会で投開票され、国会議員394票、都道府県連代表に各3票割り振りした141票の計535票で決せられ、派閥主導の選挙戦を反映して、菅義偉...

続きを読む>

2020年09月15日 05:57

ワクワクしながら投票できる総選挙を期待する

EN-a_032

 衆議院106議席、参議院43議席を有する「立憲民主党」が15日誕生する。政権奪取へスタート基盤ができた。最短10月25日投開票での総選挙を想定し、新党は(1)政権を担った時の国民への公約(政策)提示...

続きを読む>

2020年09月13日 09:42

ミサイル防衛に方向づけの狙いが透ける総理談話

 安倍晋三総理は11日、安全保障政策についてミサイル攻撃に対して「迎撃能力を向上させるだけで国民の命と平和な暮らしを守り抜くことが出来るのか」などと問題を提起した。  そのうえで「抑止力を強化するため...

続きを読む>

2020年09月13日 08:29

相手領域内への兵器「攻撃的兵器でない」は無理

 社会民主党の吉田忠智幹事長は11日、安倍晋三総理が日本へのミサイル攻撃に対し「迎撃能力を向上させるだけで国民の命と平和な暮らしを守り抜くことが出来るのか」などと提起し「与党ともしっかり協議させていた...

続きを読む>

2020年09月13日 08:24

菅総理なら野党の追及、一層厳しいものに

 次期「総理」を決めることになる自民党総裁選挙。石破茂元幹事長、菅義偉官房長官、岸田文雄政調会長の三つ巴戦が展開されているが、派閥主導の選挙の中、優位に選挙戦を進める菅氏に対し、総理就任後、石破、岸田...

続きを読む>

2020年09月12日 06:23