フリーランスの保護へ、ルール整備を指示 総理

 安倍晋三総理はフリーランスについて「適正な拡大が不可欠」としたうえで、フリーランスの保護に向けた「ルール整備が重要」とし、契約書面の交付、取引条件の一方的変更の防止といった事項について、実効性のある...

続きを読む>

2020年05月26日 06:28

宇宙状況監視システムの23年本格運用目指す

 防衛省は25日までに都内の航空自衛隊府中基地に人工衛星が衝突の脅威に晒される宇宙ゴミ(スペースデプリ)の監視や不審な衛生の監視を任務とする「宇宙作戦隊」を発足した。20人態勢でスタートした。  当面...

続きを読む>

2020年05月26日 06:26

「単純賭博罪にあたることは間違いない」石破氏

EN-a_036

 3年前から「金銭を賭けて」月2~3回にわたり産経新聞記者宅で賭けマージャンしていたという東京高検の黒川弘務前検事長。人事院規則では賭けマージャンを常習的にしていた場合「停職」だが、なぜか「訓告」にと...

続きを読む>

2020年05月24日 11:01

マイナンバーに口座紐づけの利便性強調 総務相

 高市早苗総務大臣は22日の記者会見で、マイナンバーに口座を紐づけする利便性をあげ、積極的な取り組みに意欲を示した。  高市大臣は特別定額給付金について「全てのマイナンバーに給付のための口座情報が紐付...

続きを読む>

2020年05月24日 09:08

訓告処分に批判相次ぐ 人事院規則では停職か

 新型コロナウイルス感染症拡大防止へ「3密」を避けるよう要請が出ていた中、金銭を賭け産経新聞記者宅でマージャンをしていたことを認めた東京高検の黒川弘務検事長に対する森まさこ法務大臣の監督による「訓告」...

続きを読む>

2020年05月24日 08:03

安倍内閣、黒川検事長の辞表を受理 

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため「3密」を避けるよう要請が出ていた中、産経新聞記者らと記者自宅で賭けマージャンしていたことを認め、辞表を提出していた東京高検の黒川弘務検事長の扱いについて、政府は...

続きを読む>

2020年05月24日 07:05

黒川検事長に「訓告」? 22日には辞職認める

 新型コロナウイルス感染拡大の影響下、緊急事態宣言が出され「3密」にならないようすべての国内在住者に対し要請が出ていた中、今月1日、産経新聞記者らと記者の自宅で金銭を賭けてマージャンをしていたことを認...

続きを読む>

2020年05月22日 05:59

黒川氏の賭け麻雀、事実なら厳正に処分 森法相

 森まさこ法務大臣は東京高検の黒川弘務検事長が産経新聞記者の自宅で賭けマージャンをしていたとする週刊文春報道を受け「事実なら由々しき事態。賭けマージャンなら賭博罪にあたるおそれもある」として事実確認を...

続きを読む>

2020年05月21日 12:46

黒川氏辞意も、賭け麻雀事実なら懲戒免職もの

 週刊文春5月28日号(21日発売)に「黒川弘務(東京高検)検事長は、接待賭けマージャン常習犯」と報じられたのを受け、21日、黒川氏が官邸に辞意を伝えた、と一斉にマスコミが報じた。しかし、賭けマージャ...

続きを読む>

2020年05月21日 12:14

第2次補正予算案 27日概要決定し国会提出へ

 安倍晋三総理は新型コロナウイルス感染症対応での第2次補正予算案の概要を、今月27日をめどに決定し、速やかに国会に提出する考えを19日開いた「国と地方の協議の場」で語った。  安倍総理は39県について...

続きを読む>

2020年05月21日 06:24