政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
立憲民主党と国民民主党は合流に至らず、共同会派として「まっとうな政治を取り戻す」ために国会論戦に集中することを21日確認。国会での連携強化を進めることで相互の信頼醸成につなげたいとしている。 解散...
続きを読む>
2020年01月23日 06:52
河野太郎防衛大臣は21日の記者会見で、米軍駐留経費の負担について「来年3月が現行協定の期限。今年の秋口くらいから交渉が始まることになるかと思う」としたうえで「日米同盟、日米安保は日本を防衛するという...
2020年01月22日 06:45
菅義偉官房長官は21日の記者会見で「東日本大震災9周年追悼式」を3月11日、国立劇場で行うと発表した。菅官房長官は「秋篠宮皇嗣同妃両殿下の御臨席のもと、各界代表の参列を得て実施することを決定した」と...
2020年01月22日 06:43
安倍晋三総理は20日、201回国会での施政方針演説で外交について、韓国に対しては「元来、基本的価値と戦略的利益を共有する最も重要な隣国であります」と3年ぶりに「最も重要な隣国」と表現。 そのうえで「...
2020年01月22日 06:41
第201回国会が20日召集され、安倍晋三総理は施政方針演説で、憲法について「国のかたちを語るもの」などと持論を展開し、改憲には「未来に向かってどのような国を目指すのか。その案を示すのは国会議員の責任...
2020年01月21日 06:30
四国電力伊方原発3号機の稼働には住民の生命・財産に危険があると広島高裁が19日までに判断。住民らの運転差し止めの求めに応じる決定を行い、司法が再稼働にストップをかけた。伊方原発3号機は定期点検のため...
2020年01月21日 06:29
安倍晋三総理は19日開かれた外相・防衛相共催の日米安全保障条約60周年記念式典であいさつし、憲法9条の解釈を変え、安保法制を成立させたことを踏まえ「私たちは日米を『互いに守り合う関係』に高めた」と述...
2020年01月21日 06:27
立憲民主党、国民民主党、日本共産党など野党5党派は国会召集日の20日、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)推進法と整備法の廃止を求め『カジノ実施法廃止法案』を国会に提出した。立憲民主党の安住淳国対...
2020年01月21日 06:24
立憲民主党の枝野幸男代表は19日までの記者団の囲み取材に、立憲民主党としてブレない姿勢を明確にしている。国民民主党が各種世論調査での自らの党の政党支持率(1%)をどう受け止め、枝野代表の呼びかけに判...
2020年01月21日 06:21
安倍晋三総理は17日の政府与党連絡会議で「来週(20日)開会する通常国会では補正予算、本予算の早期成立を図ることが最大の景気対策となる」と予算の早期成立に協力を求めるとともに「自然災害からの復旧・復...
2020年01月19日 10:14
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。