政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
河野太郎防衛大臣は23日の記者会見で、地球温暖化対策への取り組みとして防衛相・自衛隊で「再生可能エネルギーをこれまで以上にしっかり調達。可能な限り再生可能エネルギー比率100%を目指す」と発表した。...
続きを読む>
2019年12月25日 06:10
高市早苗総務大臣は23日の記者会見で鈴木茂樹総務事務次官(当時)が鈴木康雄日本郵政上級副社長にかんぽ生命保険の不正販売をめぐる一連の問題についての行政処分をめぐる情報を漏洩した問題について「(鈴木副社...
2019年12月25日 06:08
安倍晋三総理は24日に予定されている韓国・文在寅(ムン・ジェイン)大統領との首脳会談に関し、23日「日韓関係は依然として厳しい状況にあるが、現下の東アジアの安全保障環境を考えれば日米韓、日韓の連携が...
2019年12月24日 07:04
政府は20日、2020年度予算案を閣議決定した。一般会計予算総額は102兆6580億円と前年度当初予算に比べ1兆2009億円増え、8年連続して「過去最大」を更新する結果となった。公債依存度は31.7%...
2019年12月22日 09:54
政府は今年度と来年度に予定していた最新鋭ステルス戦闘機「F35A」について、完成機の輸入方針を決めていたが、国内で「最終組み立てと検査を実施する」方がコスト削減になることが確認できたとして、方針変更...
2019年12月22日 09:12
先輩(官僚OB)、後輩(現職官僚)の癒着を露呈。かんぽ生命保険の不適切契約をめぐる行政処分の検討状況を総務省の鈴木茂樹事務次官が、元事務次官で日本郵便の鈴木康雄上級副社長に漏らしていた。 高市早苗...
2019年12月22日 08:50
国民民主党の泉健太政務調査会長は政府の「全世代型社会保障」の中間報告を受け、19日、検討母体の「全世代型社会保障検討会議」のメンバーに「全世代型」と銘打ちながら、若者代表や労働者代表が入っていないこ...
2019年12月22日 07:59
政府は2020年度の経済見通しを「実質GDP成長率1.4%程度」「名目GDP成長率2.1%程度」との見込みを発表した。 経済対策による実質GDP押上効果については「2019年度0.1%、20年度1...
2019年12月20日 06:36
政府の全世代型社会保障検討会議は19日、社会保障の在り方の「中間報告」をまとめた。2022年には団塊の世代が75歳以上の高齢者となり、現役世代の負担が大きく上昇することが想定されるとして「75歳以上...
2019年12月20日 06:35
安倍晋三総理が議長の国家戦略特区諮問会議が18日開かれ、諮問会議議員の竹中平蔵東洋大教授、八田達夫アジア成長研究所理事長らが特区運営の今後について「スーパーシティ構想は通常国会に続き、臨時国会でも実...
2019年12月20日 06:33
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。