政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
安倍晋三総理は4日召集国会での所信表明演説で韓国について「重要な隣国だ」としながら「国際法に基づき、国と国との約束を遵守することを求めたい」と1965年に結ばれた日韓請求権協定を取り上げ、韓国との関係...
続きを読む>
2019年10月06日 11:14
国会は4日召集され、12月9日までの67日間の会期で、関電、消費税、表現の自由、NHK、外交など山積する問題、課題について論戦が展開されることになる。 安倍晋三総理は所信表明演説を行ったが、日本共...
2019年10月06日 10:07
第200回国会が4日、召集され、安倍晋三総理は所信表明演説の中で「令和の時代に日本がどのような国を目指すのか。その理想を議論すべき場こそ、憲法審査会ではないか」と持論(自分の意見)を展開し、憲法審査...
2019年10月06日 08:10
関西電力の筆頭株主・大阪市の松井一郎市長は2日、関西電力の八木誠会長、岩根茂樹社長ら20人が高浜原発を置く福井県高浜町の元助役から現金や商品券、金貨など総額3億2000万円にのぼる金品を受領していた...
2019年10月04日 06:18
立憲民主、国民民主、日本共産、社会保障国民会議など野党は関西電力役員ら20人が高浜原発を置く福井県高浜町の元助役から総額3億2000万円の金品を受領していた問題解明へ、4日召集される国会への関電幹部...
2019年10月04日 06:07
菅義偉官房長官は2日、2度目の記者会見で、北朝鮮が発射した弾道ミサイルについて「2日朝、北朝鮮が弾道ミサイル2発を発射したと発表したが、1発発射したものが2つに分離して着弾したことが考えられる」とし...
2019年10月02日 16:51
安倍晋三総理は2日、北朝鮮が弾道ミサイル2発を発射したことに「弾道ミサイルの発射は国連決議違反であり、厳重に抗議し、強く非難する」と語った。 また「米国始め、国際社会と連携をしながら、厳重な警戒態...
2019年10月02日 16:49
菅義偉官房長官は2日「北朝鮮が2日午前7時10分頃、北朝鮮東岸より2発の弾道ミサイルとみられる飛翔体を発射。このうち1発は7時17分頃、日本の排他的経済水域(EEZ)の外に、また1発は7時27分頃に...
2019年10月02日 10:39
安倍晋三総理は1日開いた政府与党連絡会議で「日米貿易協定と日米デジタル貿易協定が最終合意に達した。世界のGDP(国内総生産)の3割を占める今回の協定は我が国経済の更なる成長に寄与するのみならず、自由...
2019年10月02日 07:02
日本郵政の長門正貢取締役兼代表執行役社長は9月30日の記者会見で、かんぽ生命保険販売を巡る問題を取り上げた昨年4月24日のNHK番組を受け、NHKの上田良一会長、経営委員会へ抗議し、その後、番組「続...
2019年10月01日 14:17
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、7月国内新車販売台数、前年同期比3.6%減、7カ月ぶりに減少
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。