政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
岩屋毅防衛大臣は7日、米国のエスパー国防長官と会談。防衛省は会談概要だとしてHPに(1)地域情勢(2)日米防衛協力(3)在日米軍の3項目を紹介した。 その一方、国民が最も注視しているホルムズ海峡の...
続きを読む>
2019年08月08日 06:51
国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」に関し、『ガソリン缶を持ってお邪魔する』など展示中止を求め脅迫するFAXがあった事案について愛知県警が捜査を開始しているとの...
2019年08月08日 06:35
安倍晋三総理は7日、米国のマーク・エスパー国防長官の表敬を受け、長官に対し「日米同盟はかつてないほど強固になっていると思っている。今後、さらに強化していく」と述べた。 エスパー長官は中東・ホルムズ...
2019年08月08日 06:32
安倍政権外交が韓国、ロシアとの間の「領土問題」に厳しさを増幅させる結果になっている。韓国との間では徴用工問題をきっかけに、安全保障を理由として韓国を「ホワイト国」から除外。この結果、韓国は日韓軍事情...
2019年08月07日 06:45
安倍晋三総理は6日開かれた広島市原爆死没者慰霊・平和記念式であいさつし「核兵器のない世界の実現に向け、非核三原則を堅持しつつ、被爆の悲惨な実相への理解を促進していく。核兵器国と非核兵器国の橋渡しに努め...
2019年08月07日 06:43
圧倒的多数を占める政府・与党に対応する国会での論戦戦略に野党会派の強化が避けられないと立憲民主党の枝野幸男代表が国民民主、社会保障、社民の3党派に衆院会派「立憲民主党・無所属フォーラム」への参加を呼...
2019年08月07日 06:41
国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の中の「表現の不自由展・その後」が慰安婦を象徴する少女像や昭和天皇の写真を燃やす動画作品などの展示に対し、止めるよう求める「テロや脅迫ともとれる抗議」の電話...
2019年08月07日 06:37
国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」(実行委員会会長・大村秀章愛知県知事)で「表現の不自由展・その後」の展示が中止になったことに「表現の不自由展・その後」実行委員会が強く抗議するとともに、会期...
2019年08月06日 06:18
立憲民主党の枝野幸男代表は政府与党が数の力を背景に「十分な実質論議の場を設けることからすら逃げ回った」と提起し、これに対応するには「強力な野党統一会派が必要」との認識から、5日、国民民主党の玉木代表...
2019年08月06日 06:16
安倍晋三総理は9月にロシアのウラジオストクで開かれる「東方経済フォーラム」に出席する方向で調整を進めている。菅義偉官房長官が5日の記者会見で明らかにした。日ロ首脳会談で日ロ間の課題を協議したい意向と...
2019年08月06日 06:14
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、7月国内新車販売台数、前年同期比3.6%減、7カ月ぶりに減少
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。