政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
日本経済団体連合会の中西宏明会長は4日、参院選公示にあたって、自民への支持を間接的に求め「参議院選挙を通じた政権基盤の強化を期待する」とするコメントを発表した。 中西会長は「6年半にわたる安倍政権...
続きを読む>
2019年07月05日 06:46
憲法改正、年金問題、消費税増税、原発政策が大きな争点になる参院選挙が4日公示された。21日の投票に向け、各党の激戦が展開する。 今回の選挙ではさきの公選法改正で参院定数が「3増」しているため、12...
2019年07月04日 10:44
日本記者クラブ主催の党首討論会が3日あり、自民、公明、立憲、国民、共産、社民、維新の7党首が出席。4日公示、21日投開票で実施される参院選で何を一番に訴えたいか、憲法改正などについて2部構成でそれぞ...
2019年07月04日 09:10
アベノミクスで暮らしは良くなったか。厚労省が3日までに発表した2018年国民生活基礎調査の結果、生活意識で「生活が苦しい」と回答した世帯が「55.8%」と前年より1・9ポイント増えたことが分かった。...
2019年07月04日 07:11
安倍晋三総理(自民党総裁)は3日行われた日本記者クラブ主催の党首討論会で「原発の新増設を認めない」のか、挙手での返答に、ただ1人、手をあげなかった。そのうえで安倍総理は「自民党は新増設の想定はしてい...
2019年07月04日 07:08
日本維新の会が参院選公約の外交・安全保障項目に「憲法9条(戦争の放棄規定)の議論を行う前提に国立追悼施設の整備」をあげた。 浅田均政調会長は記者会見で「安倍晋三総理がいう憲法9条に自衛隊を明記する...
岩屋毅防衛大臣は2日の記者会見で、陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の秋田県新屋演習場配備について「適地との考えを変える材料はまだ持ち合わせていない」と配備適地との考えは変えていな...
2019年07月03日 07:20
菅義偉官房長官は2日の記者会見で韓国への半導体材料の輸出規制強化は徴用工問題への報復でなく「信頼関係が損なわれる中、安全保障を目的とした適切な輸出管理をするための措置」と強調した。 しかし、日韓両...
2019年07月03日 07:14
太平洋戦争中、日本に強制徴用され労働を強いられた被害者や被害者の遺族らが日本企業に損害賠償を求めている「徴用工問題」を巡り、日韓関係の悪化が一層懸念されている。安倍政権が貿易問題に発展させたからだ。...
2019年07月02日 07:25
安倍晋三総理や自民党・二階俊博幹事長のひざ元、山口県や和歌山県で1日、国際捕鯨委員会(IWC)脱退での「商業捕鯨」が始まった。北海道新聞は1日の電子版で商業捕鯨に「英国で反発が広がっている」と伝え「...
2019年07月02日 07:22
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、7月国内新車販売台数、前年同期比3.6%減、7カ月ぶりに減少
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。