自民総裁選 討論会は3回 安倍氏VS石破氏

EN-a_041

 9月7日告示、20日投開票で実施される自民党の総裁選挙。政権与党の総裁選挙だけに総理選挙にもなるが、討論会は3回、街頭演説会は8日(東京)、15日(京都・佐賀)、16日(三重・北海道)のみとなる。 ...

続きを読む>

2018年09月01日 09:47

普天間閉鎖、辺野古見直し 米日政府に求める

 立憲民主党沖縄県支部が30日までに発足した。結成宣言では「翁長雄志知事が繰り返し強調したように、いま沖縄にとって重要な視点は『イデオロギーよりアイデンティティ』。アイデンティティとは沖縄県民一人ひと...

続きを読む>

2018年09月01日 09:45

経産省証拠隠滅か、文書保存期間「会議当日」

 経済産業省の悪質すぎる隠蔽工作が発覚した。毎日新聞が30日、報じたところでは、経済産業省は行政文書の管理に関する改正ガイドラインや文書管理規則に記された『記録』について、「記録はいつ、誰と何の打ち合...

続きを読む>

2018年09月01日 09:43

国政与党・野党が激突の様相 沖縄知事選挙

 名護市辺野古に普天間代替新基地を建設するのか、新基地建設には反対するのか、辺野古基地を巡り国政並みの大激戦が予想される沖縄県知事選挙は、自民、公明推薦で前宜野湾市長の佐喜真淳氏(54)と立憲民主、国...

続きを読む>

2018年08月31日 06:15

防衛大綱見直しへ 安保防衛懇で議論始まる

 三村明夫新日鉄住金名誉会長を座長とする政府の有識者会議「安全保障と防衛力に関する懇談会」の初会合が29日、総理官邸で開かれた。懇談会は総理が開催する。防衛政策の基本方針を示す防衛大綱の年内見直しに向...

続きを読む>

2018年08月30日 10:13

障がい者雇用、自治体や独法の調査実施を求める

 社会民主党の吉川はじめ幹事長は障がい者雇用が中央省庁の27機関で3460人水増しされ、障がい者雇用率が1.19%にとどまっていることが明らかになったのを受け「各省庁はすべての障害者の皆さんに謝罪し、...

続きを読む>

2018年08月30日 06:41

米朝首脳会談評価も北の脅威に変化ない 防衛相

 小野寺五典防衛大臣は28日の記者会見で、2018年版防衛白書で北朝鮮について「新たな段階の脅威」(2017年版)から「これまでにない重大かつ差し迫った脅威」と表現を強めたことについて記者団の問いに「...

続きを読む>

2018年08月30日 06:38

韓国外交部が撤回要求 防衛白書の竹島表記

 竹島(韓国では独島)を実効支配している韓国政府は日本政府が2018年版防衛白書で「我が国固有の領土」と記述していることに28日、外交部が「直ちに撤回を」とする報道官論評を発表した。  聯合ニュースは...

続きを読む>

2018年08月30日 06:33

障がい者雇用数 中央省庁「当初発表から半減」

 障がい者手帳などの確認をせず、手帳交付を受けていない職員も障がい者雇用数に入れるなどして雇用率を水増ししていた問題で、中央省庁を対象にした再調査の結果、3460人水増ししていたことが28日、関係閣僚...

続きを読む>

2018年08月29日 06:52

障がい者雇用率、全国の自治体に調査求める方針

 菅義偉官房長官は28日の記者会見で、障がい者雇用率の水増し問題を受け実施した中央省庁に対する再調査で、26の機関で法定雇用率を満たしておらず、全体として3396人の障がい者の雇用が必要なことが分かっ...

続きを読む>

2018年08月29日 06:49