放送法4条撤廃検討に批判・懸念相次ぐ

 放送番組での政治的公平性を求めた「放送法4条」の撤廃について検討していることを内閣府の林幸宏規制改革推進室次長は3日の衆院総務委員会で「限定することなく、幅広く意見聴取している」と事実上、検討対象に...

続きを読む>

2018年04月05日 06:16

国民の信頼を得、高い倫理観の下で仕事をと総理

 安倍晋三総理は4日の国家公務員合同初任研修開講式で「国家国民のため、心を尽くし、身を尽くす。崇高な志を持って国家公務員の道を歩み出す皆さんを内閣総理大臣として心から歓迎したい」と祝福した。  そのう...

続きを読む>

2018年04月05日 06:14

政府は防衛に資す、共産は軍事作戦拠点化を懸念

 米軍が今年夏から東京都内の米軍横田基地にオスプレイ5機を配備するとしたことに、政府は日本の防衛に資するとし、日本共産党は横田基地が危険な軍事作戦の拠点基地になる可能性に言及した。  菅義偉官房長官は...

続きを読む>

2018年04月05日 06:12

放送法4条撤廃、虚偽ニュースの危険増と総務相

 内閣府の林幸宏規制改革推進室次長は3日の衆院総務委員会で、内閣府の規制改革推進会議は放送番組での政治的公平性を求めた「放送法4条」の撤廃について検討しているのかとの問いに「限定することなく、幅広く意...

続きを読む>

2018年04月04日 07:46

イラク派遣部隊日報「隠ぺい」は否定 防衛大臣

EN-a_036

 陸上自衛隊イラク派遣部隊による日報(376日分、1万4000ページ)の存在が2日、明らかになったが、野党からは『隠ぺいではないか』との批判が出ている。小野寺五典防衛大臣は3日の記者会見で「再発防止策...

続きを読む>

2018年04月04日 07:13

思想統制に繫がりかねない、文科省調査に批判

 前川喜平前文部科学事務次官が愛知県名古屋市立中学で講演した際、前川氏を講師に招いた理由や講演内容の録音データまで文部科学省が名古屋市教委に求めた問題で、名古屋市が文科省に対し「複数回にわたり問い合わ...

続きを読む>

2018年04月04日 06:12

前川氏講演問合せで文科省に質問状 名古屋市長

 文部科学省の前川喜平前事務次官が愛知県名古屋市立中学で講演した際、前川氏を講師に招いた理由や講演内容の録音データまで文部科学省が名古屋市教委に求めた問題で、名古屋市の河村たかし市長は2日の記者会見で...

続きを読む>

2018年04月04日 06:10

財務省改ざん・森友で11日衆院予算委集中審議

自民党の石破茂元幹事長は財務省が決裁文書の改ざんをし、真相究明の一環として行われた佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問は予想通り、真相の解明にはならず「政治において最も必要な『国民の納得と共感』はかえって遠...

続きを読む>

2018年04月03日 07:03

民進党、新党結成へ本格始動

 支持率低迷が続く民進党は来春の統一地方選挙や参院選を睨み「民主主義と国民生活を守る中道的な新しい党を目指す」ことを1日開いた全国幹事会・自治体議員団等役員合同会議で確認した。大塚耕平代表は新党結成に...

続きを読む>

2018年04月03日 06:06

高度プロ制度盛り込んだ法案 政府4月提出へ

 日本経済団体連合会など経済団体が働いた時間でなく成果で評価したいとして、制度創設を強く望む「高度プロフェッショナル制度」創設を含む働き方改革関連法案を自民党の厚生労働部会などが30日までに了承した。...

続きを読む>

2018年03月31日 11:14