政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
連合の芳野友子会長は日本共産党を極端に毛嫌いしているようだが、連合が中央執行委員会で選挙方針文書に、さきの衆院東京15区の補選で立憲民主党と日本共産党との協力に「連合が連携する政党(立憲民主党)の取...
続きを読む>
2024年05月19日 08:21
岸田文雄総理は15日開いた情報保全諮問会議で「特定秘密保護法成立から10年。戦後最も厳しく複雑な安全保障環境の下、平和な暮らしを守り抜くためには情報と保全が極めて重要」としたうえで、防衛省の情報漏洩...
2024年05月17日 06:01
自民党は政治資金規正法改正にパーティー券購入者公開基準を現行の「20万円超」から「10万円超」に引下げる条文案を公明党に提示したが、政治資金パーティー券購入者の8割超が企業・団体であることやパーティ...
2024年05月17日 05:58
鈴木直道北海道知事、松本侑三公益社団法人千島歯舞諸島居住者連盟理事長、石垣雅敏北方領土隣接地域振興対策根室管内市町連絡協議会会長らが14日、総理官邸を訪ね、岸田文雄総理らに北方領土問題早期解決へ要望...
2024年05月16日 06:35
自民党の鈴木馨祐衆院議員がNHKの日曜討論で毎月1億円出ている「官房機密費」について「選挙目的に使うことはない」と断言したが、根拠を全く示していないことに、SNSでは「信用できない」「根拠を示すべき...
2024年05月15日 07:02
ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平選手の元通訳・水原一平被告自ら認める「ギャンブル依存症」で改めて、ギャンブル依存症の深刻さが浮き彫りになる中、大阪にカジノを開帳して大丈夫かとの質問が13日の衆議院決...
2024年05月15日 06:59
立憲民主党の蓮舫参院議員は12日、政治資金規正法改正に向けた与党の対応を報じる共同通信の「規正法、与党案提出見送りも 自公、条文化困難の味方」の記事に「条文化が困難? 共同提出見送る??」と与党の調...
2024年05月14日 07:00
「日本企業競争力維持のため『ジョブ型人事』導入を進めていく」。9日、岸田文雄総理は新しい資本主義実現会議で言い放った。ジョブ型人事=成果主義とまではいわないが、成果主義の労働市場になることは確実で、...
2024年05月12日 07:57
地方自治法の改正案が審議入りしている。これは大規模災害や感染症流行など「国民の安全に重大な影響を及ぼす事態」が発生した際、国が自治体に必要な指示ができるという内容を含んでおり、懸念する声も上がってい...
2024年05月12日 07:54
木原稔防衛大臣は10日の記者会見で「総合作戦司令部の設置」について、記者団に意義を聞かれ「我が国を取り巻く安全保障環境が急速に厳しさを増している中、平時から有事までのあらゆる段階における活動をシーム...
2024年05月12日 07:52
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。