政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
朝鮮半島情勢が、北朝鮮が3日実施した6回目の核実験で緊迫の度合いを一挙に高めており、国際社会の冷静な対応が強く求められる事態になっている。韓国・聯合ニュースは3日夕、「核実験を受け、韓米の軍制服組ト...
続きを読む>
2017年09月04日 07:12
外務省は今年11月27日と28日に核軍縮の実質的な進展のための賢人会議の初会合を広島市で開催する。河野太郎外務大臣が1日の記者会見で発表した。 河野大臣は「この会合が被爆地・広島で開催されるという...
2017年09月04日 07:07
北朝鮮対策で、重要なカギを握る中国、ロシアの外相と相次ぎ電話会談した河野太郎外務大臣は、会談後の1日夜、記者会見し、「アプローチの仕方は様々」としたうえで「朝鮮半島の非核化がゴールということでは一致...
2017年09月04日 07:04
北朝鮮が3日、6回目の核実験をしたもよう。聯合ニュースは「韓国の青瓦台(大統領府)高官は同日、北朝鮮でマグニチュード(M)5.6の地震が発生したことに『6回目の核実験によるものと推定することが可能』...
2017年09月03日 17:17
韓国・聯合ニュースは北朝鮮の核・ミサイルの脅威に対抗するため、米韓両国が「米戦略兵器・ステルス戦闘機F22とF35Bを、朝鮮半島にローテーション配備することを積極的に検討している」と3日伝えた。 ...
2017年09月03日 17:15
関東大震災に乗じて虐殺された在日朝鮮人犠牲者を慰霊する市民団体主催の慰霊式が1日、都内で催されたが、歴代都知事が寄せていた『弔意文』を小池百合子知事が取りやめたことに、野党からは「歴史を否定すること...
2017年09月03日 08:35
民進党代表に前原誠司元外務大臣が選ばれたが、社会民主党の又市征治幹事長は1日、代表選挙の際に原発、消費税、憲法、野党共闘などが争点になっていたことを踏まえ「前原代表の下、早急に基本理念、政策の党内合意...
2017年09月03日 08:34
韓国・聯合ニュースは2日、「韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が1日深夜、トランプ米大統領と約40分にわたり電話会談し、北朝鮮のミサイル挑発への対応などを集中的に話し合った」と伝えた。また今月中旬...
2017年09月03日 08:32
防衛省の2018年度予算概算要求、総額5兆2551億円。今年度当初予算に比べ1300億円の上積み、伸び率2.5%増。総額は過去最大規模になった。 2015年度から4年連続『過去最大』を更新する軍拡路...
2017年09月02日 08:05
菅義偉官房長官は1日の記者会見で、国家公務員の旧姓使用について「今般、対外的な行為を含め、原則として、旧姓使用を認めることとする旨、各省庁間で申合せを行った」と発表した。 菅官房長官は「旧姓使用者...
2017年09月02日 08:01
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
(コラム】深刻化する「香害」原因成分使用根絶へ究明必要
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。