政府の労基法改正案は働き方改革に真逆と提起

民進党の蓮舫代表は10日開かれた全国過労死を考える家族の会など主催の「高プロ・裁量労働制の規制緩和に反対し、真に実効性のある長時間労働の規制を求める院内集会」に参加し「安倍政権が掲げる働き方改革は、響...

続きを読む>

2017年02月11日 11:28

憲法に関わる重要情報が防衛相に1カ月も後

en0108_05

 PKO参加5原則に関わる重要な情報が防衛大臣に伝わったのは1カ月も後だったという防衛省内の驚きの対応には不安を感じざるを得ない。なぜ、報告が遅れたのか、徹底解明し、稲田朋美防衛大臣は関係者の処分も含...

続きを読む>

2017年02月11日 09:41

しっかり答弁をしていただいてと法務相を激励?

 自民党の二階俊博幹事長は10日の役員会後の記者会見で、法務省の国会対応について「政府が緊張しつつ対応していく。当たり前のことで、そこがややうっかりすると流れが変わってくる。緊張感を持ってしっかりやっ...

続きを読む>

2017年02月11日 09:17

日米首脳間の信頼関係確固たるものに 防相期待

 稲田朋美防衛大臣は10日の記者会見で、日米首脳会談で特に安全保障分野での期待について問われ「総理とトランプ大統領の正式な会談として、大統領に就任されてから初の会談であり、まずはしっかりと首脳同士の信...

続きを読む>

2017年02月10日 18:32

現地隊員書いた一次情報「しっかり保管すべき」防相

 南スーダンPKO活動派遣隊の「日々報告」のうち、「戦闘が生起したことから宿営地周辺での射撃事案に伴う流れ弾への巻き込まれ、市内での突発的な『戦闘』への巻き込まれに注意が必要」とした状況報告があった南...

続きを読む>

2017年02月10日 09:53

公文書管理の在り方も大問題 PKOの日々報告

 民進党の蓮舫代表は9日の記者会見で「廃棄したとしていた南スーダンPKO派遣施設隊の「日々報告」を見たが、これだけ分厚いもの、しかもデジタルデータでしっかり保存されている公文書的なものが、なぜ『廃棄さ...

続きを読む>

2017年02月10日 09:51

求められる「PKO参加5原則」との検証

PKO参加5原則に適合していたのか、南スーダン派遣施設隊「日々報告」第1639号に報告された「ジュバ市内」の昨年7月の状況では「ジュバ市内でのSPLA(南スーダン軍)とSPLA-iO(反体制派)との『...

続きを読む>

2017年02月10日 09:47

安倍政権がトランプ政権に卑屈に外交の印象と

社民党の又市征治幹事長は、さきの米国・マティス国防長官と安倍晋三総理、稲田朋美防衛大臣との会談で一致したとされる「日米同盟の一層の強化」「普天間基地の危険除去に名護市辺野古への新基地建設を唯一の解決策...

続きを読む>

2017年02月09日 17:11

韓日双方で改善促す声出始めると韓国メディア

 韓国・聯合ニュースは自民党の二階俊博幹事長が7日の記者会見で、韓国釜山の日本総領事館前歩道に慰安婦を象徴する少女像が設置されたことへの対抗措置として、長嶺安政駐韓大使が一時帰国したまま帰任せず、帰任...

続きを読む>

2017年02月09日 17:09

国民で意見対立の問題「論点示し公平に」総務相

 高市早苗総務大臣はNHKの29年度収支予算、事業計画、資金計画に付ける意見の中で「国民各層の中で意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにするなど、放送法の趣旨を十分に...

続きを読む>

2017年02月09日 17:07