日米韓「ミサイル警報訓練」始まる 情報共有へ

 海上自衛隊と米国海軍、韓国海軍による「ミサイル警報訓練」が9日から韓国と日本の周辺海域で始まった。弾道ミサイル情報を共有する訓練で、今年6月28日にハワイ周辺海域で実施した「パシフィックドラゴン20...

続きを読む>

2016年11月10日 07:42

GSOMIA「協定案文の主要内容で意見一致」

 外務省は日韓軍事情報保護協定(GSOMIA)の締結に向けた実務者レベルの協議が9日、韓国・ソウルで開かれ「協定の案文について綿密な検討を行い、主要な内容について意見の一致をみた」と協議結果を発表した...

続きを読む>

2016年11月10日 07:38

日米同盟は「希望の同盟」とトランプ氏に総理

 安倍晋三総理は9日、米国次期大統領に共和党のドナルド・トランプ氏(70)が選出されたことを受け、祝辞を送った。  この中で、安倍総理は「トランプ次期大統領は、その類い希なる能力により、ビジネスで大き...

続きを読む>

2016年11月10日 07:36

「沖縄の将来語る資格ない」鶴保大臣発言に

 鶴保庸介沖縄北方担当大臣が8日の参院内閣委員会で、大阪府警機動隊員が『土人』発言したことに対し、土人発言は差別であると断定することはできないと答弁したことに、民進党の福山哲郎幹事長代理は記者団の取材...

続きを読む>

2016年11月09日 18:09

年金事務所窓口相談にマイナンバー利用可能に

 来年1月以降は年金事務所窓口で基礎年金番号以外に、マイナンバーを示して、年金情報を特定し、相談を受けることができるようになる。日本年金機構がマイナンバーを利用した対応が可能になるためだ。  高市早苗...

続きを読む>

2016年11月09日 11:01

大臣就任から朝レク1度もしていない 総務相

 高市早苗総務大臣は8日の記者会見で、記者団から国家公務員には労働基準法が適用されていないことから、総務省の職員は長時間労働している職員が多いと思うが、と電通の長時間労働問題に絡んで質問され「相当大変...

続きを読む>

2016年11月09日 10:59

GSOMIA 9日に韓国で日韓実務者協議

 防衛省は8日、韓国(ソウル)で日韓秘密軍事情報保護協定(GSOMIA)締結に向けた日韓間の協議を9日に開催する予定と発表した。  我が国から外務省アジア大洋州局北東アジア課長ら外務省、防衛省の担当者...

続きを読む>

2016年11月09日 09:05

駆けつけ警護担えるレベルになったと稲田防衛相

 稲田朋美防衛大臣は8日の記者会見で安保法制に基づく「駆けつけ警護」などの任務について「防衛省として、UNMISS派遣部隊の練度について、新たな任務に十分対応可能なレベルに達していると確認をすることが...

続きを読む>

2016年11月09日 09:03

経済成長犠牲にせず排出削減を実現 談話で総理

 安倍晋三総理は8日、「パリ協定」受諾決定に伴う総理談話を発表した。「気候変動への国際社会の取り組みに主導的役割を果たし、かけがえのない地球を子や孫の世代に無事に引き渡すという我々の責務を果たしていく...

続きを読む>

2016年11月09日 09:01

原発は氷河期のマンモスのよう

 菅直人元総理が「原発は氷河期のマンモスのようだ。牙が大きくなりすぎて滅亡する運命だ」と電気自動車にバーチャル発電所の役割を持たせることができるところからも、脱原発をアピールした。  菅元総理は「水素...

続きを読む>

2016年11月08日 11:09