PKO派遣延長決定も新任務別途に判断 防衛相

 稲田朋美防衛大臣は25日、政府として南スーダンPKO活動への自衛隊派遣を来年3月末まで延長することを閣議決定したことについて「PKO5原則は維持されている」としたうえで「自衛隊隊員が安全を確保しなが...

続きを読む>

2016年10月26日 06:26

中国に少女像「残念」岸田外相が未来志向を期待

 岸田文雄外務大臣は25日の記者会見で、慰安婦を象徴する少女像が中国に建立されたことに「日中関係改善に資するものではなく、残念である」と語った。  また「過去の不幸な歴史に過度に焦点を当てるのではなく...

続きを読む>

2016年10月26日 06:24

武力衝突予想のうえでPKO派遣延長を閣議決定

 政府は25日、今月末に期限切れを迎える南スーダンPKO活動への自衛隊派遣の期間を来年3月31日まで「5か月延長する」ことを閣議決定した。また航空自衛隊の輸送部隊の経由地としてラオスとエチオピアを追加...

続きを読む>

2016年10月26日 06:22

「謙虚な姿勢忘れず対応をと総理から」と二階氏

 衆議院補選が東京10区(豊島区と練馬区の一部)と福岡6区(久留米市など6市町)で23日実施され、東京10区は小池百合子都知事が事実上の選対本部長なみに支援した自民党前職の若狭勝氏(59)=公明推薦=...

続きを読む>

2016年10月25日 06:52

1月の解散「党利党略露骨過ぎ。大義名分は?」

 民進党の野田佳彦幹事長は自民党が通常1月の党大会を3月に延期し、若手議員向け選挙塾を開くなど選挙に向けた具体的な動きと共に「与党幹部が解散風をビュービュー吹かすような発言を繰り返している」とし「1人...

続きを読む>

2016年10月25日 06:44

新任務付与時に「国民に説明責任ある」防衛大臣

 安保法制に基づくPKO活動への「駆けつけ警護」や「宿営地の共同防護」などの新任務付与に対応できるよう岩手県の岩手山演習場で訓練している部隊を視察した稲田朋美防衛大臣は、視察後の会見で「非常に士気高く...

続きを読む>

2016年10月25日 06:42

GSOMIAの必要「高まっている」稲田防衛相

 稲田朋美防衛大臣は24日までの記者会見で、韓国との軍事情報共有のための軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の締結について「情報をしっかり持って、互いに情報共有するということの必要は高まっている」とし...

続きを読む>

2016年10月25日 06:40

30年代原発ゼロへ「玄葉氏と相談」細野氏

 民進党の細野豪志代表代行は記者会見で「原発政策が安倍政権になって(従来の物に)ほぼ戻ってしまったかのような状況になっている」と問題視するとともに、民進党として2030年代に原発ゼロを目指す方針につい...

続きを読む>

2016年10月24日 06:38

原発 民進党がすべきこと

画・原発再稼働は、本当に国民のためなのだろうか?

 原発再稼働について「東京電力福島第一原発事故およびその影響と課題に関する3つの検証(事故原因検証、事故に伴う健康と生活への影響の検証、安全な避難方法の検証)がなされない限り、原発再稼働の議論は始めら...

続きを読む>

2016年10月22日 10:21

かかりつけ医以外の受診に定額負担を 経団連

 日本経済団体連合会は医療・介護制度改革として、年末までに結論を得るべき課題だとしたうえで、医療保険での患者負担について「複数の慢性疾患を有する患者の対応や医療機関の機能分化を推進する観点から『かかり...

続きを読む>

2016年10月22日 07:41