地方・県連の立て直し課題 岡田代表

 民進党の岡田克也代表は10日深夜の記者会見で「いままで関心を持っていただけなかった若い人、赤ちゃんを連れたお母さんなどが熱心に選挙に参加していただいた。新しい民主主義が始まったということを高く評価し...

続きを読む>

2016年07月11日 11:51

民進党 談話に目標果たせずお詫び

民進党は今回の参院選挙で改憲勢力の3分の2阻止や与党の改選議席過半数阻止が果たせなかったことについて、党談話を発表した。談話で「改選前議席を減らしたものの、前回参院選からはほぼ倍増する結果となったが、...

続きを読む>

2016年07月11日 11:50

内閣改造や党人事を踏まえ幹事長として頭整理

 今回の参院選挙で島尻あい子沖縄・北方担当大臣が落選した。普天間飛行場の代替基地を名護市辺野古に建設することや相次ぐ在日米軍関係者の犯罪や飲酒運転などから沖縄では相当厳しい選挙戦が当初から予想されてい...

続きを読む>

2016年07月11日 11:11

憲法改正「きちんと議論していくべき」谷垣氏

 今回の参院選挙で、改憲勢力が衆参で憲法改正発議のできる3分の2を確保した。自民党の谷垣禎一幹事長は臨時国会以降、衆参の憲法審査会での議論を加速させていくべきだという考えか、との記者団の問いに「加速と...

続きを読む>

2016年07月11日 11:05

参院選 自公で70議席 改憲勢力3分の2超

画・自殺者、減らせるか 今国会で法改正へ

 参院選挙は10日投開票され、安倍晋三総理が参院改選議席(121)の過半数を自公の与党で目指すとした選挙は自民党が56議席、公明党が14議席を獲得する与党勝利となった。  また大阪維新は7議席を獲得し...

続きを読む>

2016年07月11日 11:03

教職員は地位利用の政治活動のみ禁止になる

 自民党が党HPで行っている『学校教育における政治的中立性についての実態調査』について、密告フォームとの批判があがっている。  「憲法を守り、学校と教育に生かそう」をスローガンにしている全日本教職員組...

続きを読む>

2016年07月10日 18:34

慎重に考え「悔いのない一票を」

画像・過半数以上の議員が逮捕された青森県平川市の大騒動.★docx

 PKO活動で駆けつけ警護や発進準備中の米軍機への給油活動など新たな役割を自衛隊に課す『安保法制』が施行なって初の国政選挙が10日実施される。世論を2分してきた案件へ審判を下す選挙にもなる。  民進党...

続きを読む>

2016年07月09日 10:50

日本の進路の分岐につながる重要選挙 岡田代表

 民進党の岡田克也代表は7日、与党優勢、改憲勢力が3分の2になる勢いと報じられるなか、記者団の質問に「憲法を改正できる体制を本当に国民の皆さんは作ろうとしているのか」と今回の選挙が日本の進路の分岐につ...

続きを読む>

2016年07月08日 10:16

単身高齢者世帯の生活保護 増加顕著

厚生労働省がまとめたところによると、4月時点での生活保護受給世帯、受給者ともに、3月より減った。こうした中、高齢者世帯、特に単身世帯での受給者の増加が目立っている。  厚労省によると、生活保護世帯は1...

続きを読む>

2016年07月07日 10:23

教科書選定に絡み、教科書9社に公取委が警告

 公正取引委員会は小中学校で使用する教科書の発行会社9社に対し、教科書選定に係る可能性のあった教員らに検定中の教科書を見せ、謝礼に現金を渡したり、懇親会で酒食を提供したりしたのは「独占禁止法第19条(...

続きを読む>

2016年07月07日 09:57