公的年金 月額受給「最大7倍」格差

 立憲民主党の長妻昭政調会長は11日の記者会見で、2024年公的年金財政検証について、基礎年金の目減りが今後、実質的に3割目減りする。厚生年金も影響を受ける。これをどうするのかという答えが未だない。こ...

続きを読む>

2024年07月14日 09:54

日韓首脳 国交正常化60周年へ関係飛躍を確認

 訪米中の岸田文雄総理は日本時間の11日、尹錫悦(ユン・ソンニョル)韓国大統領と首脳会談を行い、来年の国交正常化60周年に向け、日韓関係の更なる飛躍へつなげていくことを確認した。  外務省によると岸田...

続きを読む>

2024年07月12日 06:36

科学技術、学術協力分野でも二国間協力強化へ

EN-b_088

 訪米中の岸田文雄総理は日本時間の11日、ウルフ・クリステション・スウェーデン王国首相と会談。外交では両首脳がロシアによるウクライナ侵略への対応、北朝鮮への対応を始めとする東アジア情勢についても意見交...

続きを読む>

2024年07月12日 06:34

ウクライナに大型地雷除去機4台を供与 政府

 日本は国際協力機構(JICA)を通じて10日までに、ウクライナ非常事態庁に大型地雷除去機4台を供与した。外務省は「年内を目途に更なる供与を予定しており、今後も同庁職員に対して大型地雷除去機の操作・維...

続きを読む>

2024年07月12日 06:30

上川外相 小児病院への露の攻撃を強く非難

 上川陽子外務大臣はロシアがキーウの小児病院を攻撃するなどウクライナ各地にミサイル攻撃を行っていることに「罪のない一般市民に多大な被害が発生したことに強い憤りを覚える。民間人及び民間施設への攻撃は国際...

続きを読む>

2024年07月12日 06:28

印度太平洋パートナーとNATOの協力関係確認

 岸田文雄総理はNATO首脳会談に臨むにあたって「NATO設立75周年を記念する今回の首脳会合では欧州・大西洋とインド太平洋、この二つの安全保障環境は不可分であるということを各国首脳と確認したい」と語...

続きを読む>

2024年07月11日 06:24

大規模災害時にカーフェリーを病院船として活用

 政府は大規模災害時に的確・迅速に医療を提供する一環にカーフェリーを活用した船舶活用医療の運用を来年度中に運用開始することを目指す。9日開いた船舶活用医療推進本部で方針を決めた。  今年度に整備推進計...

続きを読む>

2024年07月11日 06:21

PFASへ国として対応が求められている 立憲

 立憲民主党の長妻昭政調会長や近藤昭一ネクスト環境大臣らが8日までに有機フッ素化合物(PFAS・ピーファス)汚染が報告される東京・多摩地域を視察。政府が日本全体の問題として早期の実態の把握と措置を講ず...

続きを読む>

2024年07月10日 06:32

都議補選8人中6人落選も「今後に活かす」総理

EN-a_041

 岸田文雄総理は8日、東京都議会補選で8人を擁立しながら6人が落選したことへの自民党総裁としての責任について聞かれ「都議補選はそれぞれの選挙区における地域の課題について議論が行われるものと考えているが...

続きを読む>

2024年07月10日 06:23

在日米軍性犯罪、沖縄県に特別留意し伝達と政府

 在日米軍人による性犯罪に対する情報が政府レベルにとどまり沖縄県など当該自治体に伝えられていなかった事から政府に対して迅速な情報提供を求める声や隠ぺいだとする批判の声があがっていることを受け、林芳正官...

続きを読む>

2024年07月09日 06:16