4月から「アルバイト条件確かめよう」学生支援

 厚生労働省は4月から大学などに進学する学生らがアルバイトを始める際に、学生が労働法など基本的知識を持っていればトラブルに巻き込まれることから回避できることが少なくないとして、4月から7月まで「アルバ...

続きを読む>

2016年03月19日 14:20

馳文科相「私が校長だったら、しません」

 馳浩文部科学大臣は18日の記者会見で高校生の校外での政治活動について愛媛県の59のすべての県立高校が校則変更を行い、4月から「事前の届け出制」を実施することについて、記者団から受け止めを聞かれ「私が...

続きを読む>

2016年03月19日 14:14

大人も教科書を熟読しよう 検定チェックになる

読書

 平成27年度教科用図書検定申請「高校教科図書」244点のうち、英語表現Iで申請取り下げのあった2点を除き、242点が合格した。表記などで毎回論議を呼ぶ「地理歴史」や「公民」も42点のすべてが合格した...

続きを読む>

2016年03月19日 14:10

衆院5区補選「つば迫り合いの状況」谷垣幹事長

 自民党の谷垣禎一幹事長は衆院北海道5区補選の状況について、18日、記者団の質問に「なかなか、ちょっと引き離すとまた追いついてくるというような厳しい『つば迫り合いを続けている状況ではないか』と思います...

続きを読む>

2016年03月18日 19:17

同一労働同一賃金の具体化へ23日、初の検討会

 安倍晋三総理が多様な働き方を実現する前提として必要と言い始めた「同一労働同一賃金」の具体化を検討する専門家らによる検討会初会合が23日、厚労省で開かれる。検討会は非公開で、突っ込んだ議論を優先。配布...

続きを読む>

2016年03月18日 11:49

ミサイル発射で政府、北朝鮮に抗議

 菅義偉官房長官は18日の記者会見で、北朝鮮が弾道ミサイルを日本海に向け発射、約800km飛翔し、日本海に着弾したことを受け、国家安全保障会議を開き、情報を集約するとともに、日本として「国際社会と連携...

続きを読む>

2016年03月18日 11:46

北朝鮮が弾道ミサイル発射 米韓合同訓練けん制

 安倍晋三総理は北朝鮮が18日午前5時54分ころ、弾道ミサイル1発を日本海に向け発射し、約800キロ飛翔し着弾したことを受け(1)米国、韓国等関係諸国と連携を図り、情報収集・分析に全力を挙げること(2...

続きを読む>

2016年03月18日 11:43

自公対民共の発言「それだけ脅威に感じている」

 安倍晋三総理が参院選挙について、自公対民共の戦いという発言を繰り返して強調している。民主党の細野豪志政調会長は「総理がそれだけ脅威に感じている」との受け止めを示した。  また「予算委員会の場合は双方...

続きを読む>

2016年03月18日 09:51

総理の言う好循環に必ずしもなっていないのでは

 民主党の郡司彰参院会長は17日、大手企業のベースアップ回答への受け止めを記者団に聞かれ「GDPの大きな部分は個人消費だが、企業の収益に対し労働分配率が低下するなど、安倍総理の言う『好循環』に必ずしも...

続きを読む>

2016年03月18日 09:30

原発上空等ドローン飛行禁止 違反に懲役や罰金

 原発上空や首相官邸など重要施設の上空での小型無人機(ドローン)の飛行規制強化法(ドローン規制法)が17日、衆院本会議で与党と民主など賛成多数で可決・成立した。  国会はじめ官邸、皇居、原発、外国要人...

続きを読む>

2016年03月18日 07:49