政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
自民党の谷垣禎一幹事長は衆院北海道5区補選の状況について、18日、記者団の質問に「なかなか、ちょっと引き離すとまた追いついてくるというような厳しい『つば迫り合いを続けている状況ではないか』と思います...
続きを読む>
2016年03月18日 19:17
安倍晋三総理が多様な働き方を実現する前提として必要と言い始めた「同一労働同一賃金」の具体化を検討する専門家らによる検討会初会合が23日、厚労省で開かれる。検討会は非公開で、突っ込んだ議論を優先。配布...
2016年03月18日 11:49
菅義偉官房長官は18日の記者会見で、北朝鮮が弾道ミサイルを日本海に向け発射、約800km飛翔し、日本海に着弾したことを受け、国家安全保障会議を開き、情報を集約するとともに、日本として「国際社会と連携...
2016年03月18日 11:46
安倍晋三総理は北朝鮮が18日午前5時54分ころ、弾道ミサイル1発を日本海に向け発射し、約800キロ飛翔し着弾したことを受け(1)米国、韓国等関係諸国と連携を図り、情報収集・分析に全力を挙げること(2...
2016年03月18日 11:43
安倍晋三総理が参院選挙について、自公対民共の戦いという発言を繰り返して強調している。民主党の細野豪志政調会長は「総理がそれだけ脅威に感じている」との受け止めを示した。 また「予算委員会の場合は双方...
2016年03月18日 09:51
民主党の郡司彰参院会長は17日、大手企業のベースアップ回答への受け止めを記者団に聞かれ「GDPの大きな部分は個人消費だが、企業の収益に対し労働分配率が低下するなど、安倍総理の言う『好循環』に必ずしも...
2016年03月18日 09:30
原発上空や首相官邸など重要施設の上空での小型無人機(ドローン)の飛行規制強化法(ドローン規制法)が17日、衆院本会議で与党と民主など賛成多数で可決・成立した。 国会はじめ官邸、皇居、原発、外国要人...
2016年03月18日 07:49
自民党は17日、「TPPは成長戦略の柱」とする会報を出し「世界のGDPの4割、日本からの輸出の3割を占める巨大な市場で、鉱工業品の関税撤廃のみならず、投資・サービスの自由化、知的財産権の権利行使の強...
2016年03月17日 19:56
維新の党の石関貴史国対委員長は16日の記者会見で、石破茂地方創生担当大臣がすでに改正した昨年の法案の趣旨説明を行ったことに「憲政史上ないこと。政権の気の緩みを象徴しているできごとだ」と憂慮した。また...
2016年03月17日 09:58
民主党の枝野幸男幹事長は16日の記者会見で、万一の原発事故等発生時に的確な判断を求められる立場の林幹雄経済産業大臣が、原子力について勉強不足を指摘され、これを認める答弁をするなどしたことに「勉強不足...
2016年03月17日 08:25
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。