育休宣言の自民議員 不倫問題で引責「辞職へ」

 育休取得宣言で注目された京都3区選出の自民党・宮崎謙介議員(2期目)は週刊文春に報じられた不倫疑惑について12日、記者会見し、不倫を認めたうえで「議員を辞職する」意向を表明。同日午後には衆院議長に議...

続きを読む>

2016年02月12日 22:00

政治的立場で発動「深入りはやけどする」谷垣氏

 自民党の谷垣禎一幹事長は12日の記者会見で、記者団から、高市早苗総務大臣が政治的公平性を欠く放送が繰り返された場合に放送局に電波停止を命ずる可能性を繰り返し言及しているが、どう考えるかと問われ「政治...

続きを読む>

2016年02月12日 21:31

北への韓国政府の対応「政府として評価」菅長官

 菅義偉官房長官は北朝鮮の核実験と人工衛星と称する弾道ミサイルの強行発射に対し、韓国政府が10日、南北経済協力事業で取り組んできた開城(ケソン)工業団地の稼働を全面的に中断する決定を行ったことに「これ...

続きを読む>

2016年02月11日 18:38

民主に期待も合流・独自両睨み 維新国対委員長

 維新の党の石関貴史国対委員長は10日、民主党とともに新党を結成する路線と維新の党として独自に参院選、あるいは想定される総選挙を戦うのか「両睨み」状態だとした。そのうえで「民主党の対応に期待したい」と...

続きを読む>

2016年02月11日 18:37

北朝鮮籍者の入国を原則禁止など制裁措置決定

 政府は北朝鮮籍者の入国を原則禁止にするなど、核実験や人工衛星と称する弾道ミサイル発射を行った北朝鮮に対し、日本独自の制裁措置を10日決めた。安倍晋三総理は「北朝鮮に対して断固たる制裁措置を決定した。...

続きを読む>

2016年02月11日 10:07

国連採択前の制裁 北の前向き姿勢を引き出す為

 菅義偉官房長官は国連安保理の制裁決議採択前に日本独自の北朝鮮制裁措置を決めた理由について「4回目の核実験を実施し(人工衛星と称する)弾道ミサイルを発射したことは、我が国にとって直接的な重大な脅威」と...

続きを読む>

2016年02月11日 10:06

国民の弛まぬ努力の上に平和と繁栄がある 総理

 安倍晋三総理は11日の『建国記念日』を前に、総理としてのメッセージを10日発表した。「我が国のこれまでの歩みを振り返りつつ、先人の努力に感謝し、さらなる日本の繁栄を希求する機会となることを切に希望す...

続きを読む>

2016年02月10日 21:20

野党5党、安保法制廃止法案「19日に提出」

 安保法制に廃止法案はさきの安保法案最終段階で内閣不信任案を提出した民主、維新、生活、社民、共産の野党5党が19日に国会に共同提出運びだ。  民主党の枝野幸男幹事長が10日の記者会見で「来週にも他の野...

続きを読む>

2016年02月10日 21:18

安保法制廃止法案「来週にも国会へ」枝野幹事長

民主党の枝野幸男幹事長は10日の記者会見で、安保法制の廃止法案について「来週にも他の野党の賛同を得て『廃止法案』を国会に提出したい」とした。枝野幹事長は「他の野党と幅広く連携できる部分と民主・維新2党...

続きを読む>

2016年02月10日 21:17

戦前の検閲と誤解している 安住国対委長代理

 民主党の安住淳国対委員長代理は10日の記者会見で、放送法4条に照らして「電波停止もありうる」などの高市早苗総務大臣の国会答弁に「戦前の検閲制度と誤解しているのではないか」と強く懸念した。  安住国対...

続きを読む>

2016年02月10日 21:14