政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
大島理森衆院議長は年頭所感で「4日召集される通常国会では社会保障制度や税制、経済対策をはじめ国民が将来にわたり安心して暮らすことのできる社会実現のための様々な課題について、与野党双方が誠実に議論を尽...
続きを読む>
2016年01月02日 09:49
山崎正昭参議院議長は年頭所感で今夏の参院選挙が新しい制度の下で行われることに「議長として深い感慨を覚えるとともに、改めて身の引き締まる思いがする」とした。 今夏の参院選挙は「10増10減」で一票の格...
2016年01月02日 09:47
社民党の吉田忠智党首は年頭にあたり「4日から始まる通常国会で、安倍政権の『戦争できる国』づくりへの暴走政治と徹底的に対決する」と冒頭に対峙していく決意を示した。 そのため「野党共闘を強めるとともに、...
2016年01月02日 09:45
日本共産党の志位和夫委員長は中野晃一上智大学教授との党機関紙新春対談で、安倍政権について「われわれの相手になる安倍政権は、よく『安倍1強』と言われるが『1強』じゃないと思う」とし「1958年の総選挙...
2016年01月02日 09:44
維新の党の松野頼久代表は年頭あいさつに「日本の民主主義の土台が壊れようとしている」と憲法違反の安保法制の制定や憲法に基づく臨時国会開会要請にも応じないできた安倍政権と政権与党の対応の深刻さを提起した...
2016年01月02日 09:42
韓国メディアの中央日報は「韓国政府が旧日本軍慰安婦被害者に対する説得に入った」と報じた。韓国政府の粘り強い取り組みが期待される。 被害者らとの接触は日韓外相会談での合意、日韓首脳電話会談での確認を...
2015年12月30日 15:20
自民党の山本一太元沖縄・北方担当大臣は、慰安婦問題での日韓外相会談での合意に「日韓両国首脳が大局的な見地に立ち、政治的リスクを覚悟の上で決着させた。」とし「安倍総理の決断を強く支持したい」とブログ発...
2015年12月30日 15:18
民主党と維新の党は29日までの幹事長・選対委員長らによる選挙関係調整会議で、来年夏の参院選挙では候補者の一本化を図るほか、政策理念を共有する幅広い野党勢力の協力・結集を目指すことなどを確認した。 ...
2015年12月29日 19:33
岸田文雄外務大臣はfacebookに日韓外相会談での合意を受けて「日韓国交正常化50年の節目の年の最後にソウルを訪問しました。ユン長官と大変重要な会談を行って、歴史的な合意に達し、慰安婦問題が『最終...
2015年12月29日 14:00
日韓外相会談で慰安婦問題に合意を見たことに、日本共産党の志位和夫委員長は「日韓外相会談で日本政府は日本軍『慰安婦』問題について、『当時の軍の関与』を認め『責任を痛感している』と表明した」ことや安倍首...
2015年12月29日 13:59
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。