衆院選挙制度答申 公明・共産の反応

 衆院選挙制度の答申内容について、公明党の井上義久幹事長は「答申を尊重するという基本に立って、党内で議論しなければならない。何とか今国会中に結論が出るように努力する。いずれにしても法案が国会で成立しな...

続きを読む>

2016年01月15日 10:02

衆院選挙制度 国会内合意に協力 今井幹事長

維新の党の今井雅人幹事長は衆院選挙制度の答申を受けて、14日会見し「大島理森衆院議長から1か月を目途に結論を出すように言われたので党内で議論したい」としたうえで「最高裁で一票の格差が違憲状態と言われて...

続きを読む>

2016年01月15日 08:48

「答申は是とするに至らない」と社民党談話

 人口変動に対応し1票の格差を2倍未満に抑えるため5年ごとに都道府県別に定数を見直し、総定数で10減(選挙区6減・比例4減)する衆院選挙制度調査会の答申内容について、比例代表中心の選挙制度への転換が不...

続きを読む>

2016年01月15日 08:30

衆院選挙制度「答申中身尊重は基本」谷垣幹事長

 大島理森(おおしま・ただもり)衆議院議長は議長の下に設置した「選挙制度調査会」(佐々木毅座長)から人口変動に対応し1票の格差を2倍未満に抑えるため5年ごとに都道府県別に定数を見直し、総定数で10減(...

続きを読む>

2016年01月15日 08:28

軽減税率の恒久財源確定に「1年以上ある」菅氏

 菅義偉官房長官は13日夕の記者会見で、安倍晋三総理が景気の上振れ分は基本的に税収の安定的な恒久財源とはいえないとする政府統一見解を示したが、これは軽減税率の恒久財源にはしにくいとの見解で示したものな...

続きを読む>

2016年01月14日 11:32

韓日議員連盟の徐会長「日韓合意を歓迎する」

 外務省は徐清源(ソ・チョンウォン)会長を始めとする韓日議員連盟幹部一行が13日、安倍晋三総理を表敬訪問した際、徐会長は「徐会長から先般の慰安婦問題に関する日韓合意を歓迎する」発言があったと省HPで紹...

続きを読む>

2016年01月14日 11:31

厚生年金に違法未加入推計200万人で総理指示

 安倍晋三総理は13日の衆院予算委員会で、厚生年金に入るべきなのに未加入で国民年金に加入している人が約200万人にものぼっていることに「200万人の件は確実にやるように厚生労働省に指示する」と答えた。...

続きを読む>

2016年01月14日 10:08

政治カレンダーではダブル選挙に可能性

 民主党の枝野幸男幹事長は13日の記者会見で今年夏の衆参ダブル選挙の可能性について「昨年12月に選挙をしたばかりで、早い解散に大義はない」としながらも「政治のカレンダーからすると、消費税率の再引き上げ...

続きを読む>

2016年01月14日 10:07

人勧制度廃止や総人件費2割減法案の提出めざす

 民主党と維新の党は13日、労働基本権の確立を前提として人事院勧告制度の廃止を盛り込んだ法案や国家公務員の総人件費2割削減を目標とする法案を今後、国会に提出することなどで13日、合意した。  また両党...

続きを読む>

2016年01月14日 08:41

民主・維新の予算編成替え動議提案は否決

 今年度補正予算案は13日の衆院予算委員会で自民、公明の多数で可決した。14日には衆院本会議で可決し、参院に送られる見通しだが、13日の衆院予算委員会では民主・維新・無所属クラブが予算編成替えを求める...

続きを読む>

2016年01月14日 08:39