来春の賃上げ、民間投資拡大へ議論を指示 総理

 安倍晋三総理は16日の経済財政諮問会議で「企業収益が過去最高となる中、設備、技術、人材に積極的に投資をしていただき、民需主導の好循環を確立する必要がある」としたうえで「経済財政諮問会議においては来春...

続きを読む>

2015年10月17日 09:46

臨時国会開かないなら憲法に則って対応 蓮舫氏

 政府・与党が安倍晋三総理の外遊日程などを理由に臨時国会を見送る方向にあることを受けて、民主党の蓮舫代表代行は16日午後の記者会見で「もし開かないのであれば、憲法に則った手続きを行う」と、臨時国会で国...

続きを読む>

2015年10月17日 09:44

森本元防衛相ら「防衛大臣政策参与」に就任

 中谷元防衛大臣は16日の記者会見で、民主党政権下で防衛大臣をつとめた森本敏拓殖大特任教授と西正典前防衛事務次官を「防衛大臣政策参与」に任命したと発表した。自身の判断で決めたとしている。  中谷大臣は...

続きを読む>

2015年10月17日 09:42

民泊サービスの規制改革を提起 安倍総理

 安倍晋三総理は海外観光客の受け入れ環境づくりの一環として「民泊サービスの規制を改革していく」との考えを15日の規制改革会議で示した。  安倍総理はこの日の会議で「規制改革に終わりはありません。戦後最...

続きを読む>

2015年10月16日 10:26

関税撤廃の例外「しっかり確保した」と安倍総理

 安倍晋三総理は15日開かれたJA全国大会であいさつし、TPPの大筋合意に「米や麦、さとうきび・てんさい、牛肉・豚肉、乳製品。これら重要品目について、関税撤廃の例外しっかり確保した」と強調した。  ま...

続きを読む>

2015年10月16日 10:24

1億総活躍推進室スタート 縦割り排しと総理

 第3次安倍改造内閣の目玉として創設された『1億総活躍』担当の加藤勝信大臣の下、15日「1億総活躍推進室」がスタート。安倍晋三総理は「未来を創っていくとの自覚を持って、省庁の縦割りを排し、加藤大臣の下...

続きを読む>

2015年10月16日 10:23

政党交付金の原点に返り、企業献金は全廃すべき

 社会民主党の吉田忠智党首は経団連が加盟企業に対し自民党への政治献金を働き掛けていることについて「法人税率引き下げや原発再稼働、TPP、武器輸出解禁など、大企業優遇政策を後押しする狙いか」と批判した。...

続きを読む>

2015年10月15日 07:45

臨時国会 対応見られなければ野党間で相談へ

 民主党の枝野幸男幹事長は臨時国会開会の必要について「当然、閣僚が半分くらい代わったわけだし、TPPが大筋合意したとしており、1億総何とかという話も、ちゃんと説明して頂かないといけない。開くべき条件は...

続きを読む>

2015年10月15日 07:43

政府が企業に設備投資促す「国家社会主義だ」

 民主党の枝野幸男幹事長は14日の記者会見で、政府が民間企業に設備投資を促すよう求めていくとの報道を受け「事実と思いたくないが、事実なら、もはやこの国は国家社会主義と言わざるを得ない」と企業活動への政...

続きを読む>

2015年10月15日 07:41

企業献金 冷静な議論必要 自民・谷垣幹事長

自民党の谷垣禎一幹事長は、日本経済団体連合会が昨年につづき、会員企業に政治献金の呼びかけを再開したことを受け、安倍政権は原発再稼働やTPP、法人税減税など大企業が求める政策に前向きだが、企業献金で国民...

続きを読む>

2015年10月14日 11:12