政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
安倍晋三総理は26日から10月2日まで、ニューヨークでの国連総会に出席するとともにジャマイカを訪問する。国連総会では29日に一般討論演説を行うことになっているが、記者会見で安保法を受けて「欧州に押し...
続きを読む>
2015年09月26日 11:03
消費税の軽減税率をめぐって与党の自民、公明間に、導入時期や負担軽減策の隔たりが鮮明になっている。公明党は、軽減税率は消費税10%への引き上げと同時に導入することを選挙公約で打ち出したし、当然、約束は...
2015年09月26日 10:00
菅義偉官房長官は、安倍晋三総理とロシアのプーチン大統領が米国での国連総会の機会を生かし、28日に会談すると語った。 菅官房長官は「会談では、さきの日露外相会談の内容をふまえて、プーチン大統領の訪日...
2015年09月26日 09:56
中谷元防衛大臣は25日の記者会見で、安保法制の成立に伴い、南スーダンでのPKO活動に、駆けつけ警護などの任務が新たに加わるなどの報道がなされているが「報道のような事実は全くない」と否定した。 中谷...
2015年09月26日 09:55
安倍晋三総理は25日、記者会見し、安保法制について「二度と戦争の惨禍を繰り返してはならない。戦後70年守り続けてきた不戦の誓いをより確かなものとしていくための強固な基盤を作ることができたと考えている...
2015年09月26日 09:53
安倍晋三総理は25日の記者会見で「ロシア、中国、韓国との関係改善にこれまで以上に力を入れていきたい」と語った。 安倍総理は28日にロシアのプーチン大統領と会談することが決まっているが、「ロシアとの...
2015年09月26日 09:51
国民の8割が政府・与党の安保法案への説明不足をあげる中、法案を数の力で押し切られ、成立をみたことに、民主党の岡田克也代表は「国民の皆さんに心からおわび申し上げる」と25日、党本部で開いた両院議員懇談...
2015年09月26日 09:46
菅義偉官房長官は25日、安倍晋三総理が26日から10月2日まで、ニューヨークでの国連総会に出席するとともにジャマイカを訪問する、と発表した。「国連総会では29日に一般討論演説を行う」としている。さき...
2015年09月26日 09:44
民主党の岡田代表は連合との意見交換で、安保法につき「法律は成立したが、違憲の部分を白紙に戻すことがわれわれの行動目標で、具体的には参院選、衆院選で結果を出し、政権交代することに尽きる。そのために全力...
2015年09月25日 08:54
安倍晋三総理は自民党本部で総裁としての会見を24日行い、社会保障の在り方について、「安心につながる社会保障の構築」を図るとし「高齢者の皆さんのみならず、現役世代の安心も確保するものでなければならない...
2015年09月25日 08:43
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。