あと1回の閣僚会合でTPPは決着できる 総理

 安倍晋三総理は10日の参院予算委員会で、TPP交渉について「あと1回、閣僚会合が開かれれば、決着できるところまで来ている」と、現況認識を語った。  安倍総理は「交渉は最終局面が一番難しい。国益と国益...

続きを読む>

2015年08月10日 20:42

新規制基準適合の原発は再稼働させていく 総理

 社民党の福島みずほ副党首は10日の参院予算委員会で九州電力川内原発1号機の再稼働について質した。福島副党首は「火山活動の5年前に原発の燃料棒を取り出し、冷却しなければならないが、5年前に予知すること...

続きを読む>

2015年08月10日 20:40

安保法案廃案へ 世論に必死の呼びかけ 枝野氏

民主党の枝野幸男幹事長は街頭演説で「安倍総理は総選挙で(衆院議席の)3分の2を(与党で)とった。しかし、選挙で勝ったら白紙委任で何をやってもいいのか」と国民の多くが今国会での成立はしない方が良いとする...

続きを読む>

2015年08月10日 08:22

次の選挙で政権交代目指す 岡田民主代表

 民主党の岡田克也代表は長崎県佐世保市内での対話集会で、「次の選挙で政権交代を目指す」と自民・公明に対峙できる政権政党として力をつける姿勢を明確にした。安保、原発、さらに憲法への対応といった2分けする...

続きを読む>

2015年08月10日 08:21

学卒全員「正社員就職」実現へ提言 超党派議連

 自民党の尾辻秀久元厚生労働大臣や日本共産党の小池晃副委員長、社民党の福島みずほ副党首ら超党派の衆参国会議員約80人でつくる非正規雇用労働者の待遇改善と希望の持てる生活を考える議員連盟が、8日までに塩...

続きを読む>

2015年08月09日 18:13

長崎平和宣言 安保法案の慎重審議を要請

 長崎市の田上富久市長は9日の長崎平和祈念式で「日本国憲法の平和の理念が、今、揺らいでいるのではないかという不安と懸念が広がっている」との認識を示したうえで「政府と国会には、この不安と懸念の声に耳を傾...

続きを読む>

2015年08月09日 18:10

報道側も自身や自社の考え示すべき 石破大臣

 石破茂地方創生担当大臣がブログで、報道する側も自分自身の考えや自社の考えを示すべきだと、批判勢力は必要としたうえで「批判が予想される。成り行きが注目される的に締めてしまう単なる瓦版的な報道に接すると...

続きを読む>

2015年08月09日 18:08

非核三原則の堅持を明言 長崎平和祈念式で総理

 安倍晋三総理は非核三原則の文言を6日催行された広島市での平和祈念式に入れなかったが、これに懸念の声があったことも意識してか、9日の長崎市での平和祈念式で「今日の復興を成し遂げた長崎の街を見渡すとき、...

続きを読む>

2015年08月09日 18:06

法の支配、航行自由確保の重要性確認 日英外相

 外務省は8日行われた岸田文雄外務大臣と英国のフィリップ・ハモンド外務・英連邦大臣との会談成果を公表した。  岸田大臣から「東アジアの安全保障環境につき最新の状況を説明。両国大臣が法の支配や航行の自由...

続きを読む>

2015年08月09日 18:04

山本議員ブログ 政権へ世論の厳しさの認識滲む

 自民党の山本一太元沖縄北方担当大臣(参議院議員)が、来年夏の参院選挙の1人区に野党統一候補が擁立されると「政権に対する批判票の受け皿になる。自民党にとっては、かなりの脅威だ」と政権批判票の受け皿とし...

続きを読む>

2015年08月09日 18:02