政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
金銭トラブルめぐる週刊誌報道(週刊文春)で自民党を離党した武藤貴也衆院議員(滋賀4区選出)について、自民党の谷垣禎一幹事長は21日の記者会見で「説明責任をきちんと果たされると思う」と国会議員として、...
続きを読む>
2015年08月22日 11:45
安倍晋三総理は21日の参院安保特別委員会で、生活の党の山本太郎共同代表から、安保法案への国民の理解は深まったと思うかと質され「世論調査などによると、残念ながらまだまだ国民の理解も進んでいるといえない...
2015年08月22日 09:47
菅義偉官房長官は21日の記者会見で、北朝鮮が20日、韓国に砲撃し、韓国軍も報復として北朝鮮に数十発砲撃したことについて「政府として強く懸念している」と語った。 菅官房長官は「北朝鮮はこのような強圧...
2015年08月21日 15:32
北朝鮮が韓国に砲弾した問題について、中谷元防衛大臣は21日の記者会見で「北朝鮮が今後、どのような行動に出るのか注視していく」とともに「現時点でわが国の安全保障に直ちに影響を与えるような事態は生起をし...
2015年08月21日 15:31
金銭トラブルが報じられ自民党を離党した武藤貴也衆院議員(滋賀4区選出)がファイスブックで、週刊文春で報じられた内容について「記事では株の売買に私が関与したことなどが記述されておりますが、極めて恣意的...
2015年08月21日 08:03
公明党の山口那津男代表は20日の党中央幹事会で、金銭トラブルを週刊誌(週刊文春)が報じたことで、19日に自民党を離党した武藤貴也衆院議員(滋賀4区選出)について「報道されるところ(内容)が事実かどう...
2015年08月21日 08:01
民主党の郡司彰参院議員会長は20日午後の記者会見で、安保法案について「衆院で維新の党と共同提出した領域警備法案の扱いやPKO法改正案、周辺事態法改正案の3本については両党で協議を続行していく」との考...
2015年08月21日 07:59
民主党は高校生を含む18歳以上が投票権を持ち、選挙運動にも参加できることになったのを受け、学校教育で避けられてきた現実の課題や争点についても、自らの問題として考え、判断し、学ぶことのできる主権者教育...
2015年08月21日 07:58
生活の党の小沢一郎共同代表は19日までの記者会見で、A級戦犯を合祀する靖国神社は歴史認識とのうえで関連があるとの認識を示し、「わたしは今の靖国神社は正常な形ではないと思っている。だから、まったくの一...
2015年08月21日 07:56
佐藤正久元防衛大臣政務官は集団的自衛権と先制攻撃の関係について「先制攻撃は国際法上、違法。A国に対するB国からの武力攻撃が未発生の状況下で、A国がB国に個別的自衛権を援用しての武力行使は違法」とした...
2015年08月20日 10:56
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。