政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
菅直人元総理はブログで「専守防衛から海外派兵へ」と見出しをつけ政府・与党が戦後の安保政策を大転換することになる危機感を示した。 この中で「安倍総理が海外派兵法案を国会に提出」と批判した。「戦後70...
続きを読む>
2015年05月18日 07:33
生活の党の小沢一郎代表は定例記者会見で自民党の憲法草案について「単なる思いを述べた散文調の憲法草案みたいな気がする」と指摘した。 また、小沢代表は「自民党の憲法草案の言葉でもって非常に誤魔化しがあ...
2015年05月17日 09:14
佐藤正久元防衛大臣政務官は安保法制見直しでの「後方支援」について「日米が連携を深める上では情報分野における協力も欠かせないが『武力行使の一体化』とみなされる可能性のある協力には(安保法制見直し後も)引...
2015年05月17日 09:13
日本弁護士連合会は16日までに、政府の安保法制改正法案の中身が現行憲法の全文及び憲法9条(戦争の放棄)に違反すると、違憲性を訴えるとともに、法案に反対するとの声明を出した。また「憲法改正手続を踏むこ...
2015年05月17日 09:11
安倍晋三総理は15日の衆院本会議での訪米報告で、米国上下両院合同会議での演説で安保法制について「戦後、初めての大改革。この夏までに、成就させます」と表明したことについて民主党議員の質問を受け「米議会...
2015年05月16日 11:38
民主党の枝野幸男幹事長は連合主催の「5.15労働者保護ルール改悪阻止国会前座り込み」に駆け付け、政府の安保法制と労働法制の見直しに強い危機感を示し「日本が内からも外からも壊れていく。外から壊れていく...
2015年05月16日 11:36
民主党の岡田克也代表は20日の党首討論で、安保法制2法案の閣議決定後の記者会見での安倍晋三総理の発言や衆議院本会議での答弁について質す考えだ。 岡田代表は安倍総理が14日の記者会見で、私たちのため...
2015年05月16日 11:34
政府は15日、安全保障法案を国会に提出した。今国会で成立を目指す。共産、社民らは「戦争法案だ」と廃案をめざす。法案は後半国会最大争点になる。 安倍晋三総理は14日の臨時閣議で閣議決定後に記者会見し...
2015年05月16日 08:51
安倍晋三総理は14日、安保法制見直しへの法案を閣議決定したことを受け、午後6時から記者会見し、北朝鮮の弾道ミサイルが日本の大半を射程に入れていることや日本人が海外でテロの犠牲になっていること、スクラ...
2015年05月15日 08:11
安倍晋三総理は14日夕、米国議会上下両院合同会議で安保法制について、この夏までに成就させたいとしたことについて野党から国会軽視だと批判があがっているが、どのように説明するつもりかと記者団に聞かれ「こ...
2015年05月15日 08:08
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。