政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
マツダは、「北京モーターショー2018」の出展概要を明らかにした。同ショーは、4月25日~26日がプレスデー、27日~28日が関係者特別者招待日。そして、4月29日から5月4日に一般公開される。 ...
続きを読む>
2018年04月11日 05:45
レクサス車の国内累計販売台数が、2018年3月末時点で50万台を達成したことを発表した。2005年に国内でのレクサスブランドを立ち上げ、販売を開始し。以来、現在11車種を展開。2017年には、フラッ...
2018年04月06日 06:16
メルセデス・ベンツ日本は、 メルセデス・ベンツ「Gクラス」の特別仕様車「G 350 d Heritage Edition」「G 550 designo Magno Edition」を発表した。 G...
2018年04月06日 06:13
トヨタは、同社ハイブリッド車(HV)ラインアップのなかでいちばん小さな「AQUA(アクア)」を、4月3日にマイナーチェンジした。 今回の一部改良の目玉は、搭載する衝突回避支援パッケージ「Toyot...
2018年04月05日 07:18
フォルクスワーゲン(VW)ジャパンは、VW車の先進テクノロジーで設計し、昨年5 月に新たに日本上陸を果たした新型「Golf(ゴルフ)」に、デジタルメータークラスターやVW純正ナビゲーションシステムな...
2018年04月05日 06:18
独・ポルシェAGのモータースポーツ部門が、ジュネーブモーターショーで、最新モデルとして発表したポルシェ「911GT3 RS」。モータースポーツに参加するための特別なシャシーを採用し、最高出力383 ...
2018年04月02日 06:09
マツダは、「2018ニューヨーク国際自動車ショー」において、マイナーチェンジした「マツダ CX-3」を世界初公開した。NYショーは、プレスデーは3月28日および29日、一般公開日は3月30日から4月...
2018年03月31日 13:19
日産が、ニューヨークモーターショーで「新型アルティマ」を初公開した。日産にとっての最大市場である米国で「アルティマ」は、日産の顔とも言えるサルーンだ。発表した新型アルティマは、そのエクステリアデザイ...
2018年03月31日 12:16
トヨタ自動車は、同社がかねてより開発を進め、愛知県豊田市などで定期路線バスとして実証実験を重ねてきた、燃料電池バス(FCバス)「SORA」の型式認証をFCバスとして国内で初めて取得し、3 月7 日よ...
2018年03月30日 07:14
トヨタ自動車は、米国ニューヨークで3月30日から開催される「NY国際自動車ショー」で、ミッドサイズのSUVである新型RAV4(米国仕様)をワールドプレミアする。 初代RAV4は1994年、四輪駆動...
2018年03月30日 07:11
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。