ソニーモバイル、産業用ドローン事業に参入

 首相官邸屋上に小型無人機「ドローン」が落下した事件や、15歳の少年が東京・浅草の三社祭で「ドローン」を飛ばすとインターネット上で予告し、祭りの進行を妨害した事件など、今年に入ってこの「ドローン」は悪...

続きを読む>

2015年07月25日 13:48

人とコンピュータの論理的な対話が可能に 日立が意見を英語で提示する技術を開発

 近年、インターネットなどの情報通信技術や分析技術の発展にともない、各種センサーやPOSシステムなどから生み出されるビッグデータを解析し、有益な情報を抽出する技術が注目されている。  また、テキストデ...

続きを読む>

2015年07月25日 12:17

気象レーダの豪雨情報がスマホアプリに 30秒ごとの降雨分布を3Dアニメでリアルタイムに配信

 国立研究開発法人 情報通信研究機構(NICT)は、エムティーアイとの共同研究を通して、気象レーダの豪雨情報ヲスマホアプリに3Dアニメでリアルタイムに配信するという実証実験を開始した。7月21日から1...

続きを読む>

2015年07月24日 08:29

NTTドコモが5G実験を拡大 インテル、パナソニックら5社と提携へ

第5世代移動通信方式(5G)とは、10Gbpsを超える通信速度、LTEの約1000倍にもおよぶ大容量化、IoTの普及に伴う端末数の増加や多様なサービスへの対応などを目指して研究が進められている次世代の...

続きを読む>

2015年07月24日 07:27

BtoC企業のスマホサイト開設率は67.7%、スマホ広告の出稿率は53.3%

画・取・スマホ・通販・オムニチャネル-未来の市場を席巻する三角関係

 また、半数以上の企業がマーケティング活動にスマートフォンを活用していうことがわかった。日経BP社の「日経デジタルマーケティング」とD2Cは、「2015年企業のインターネット広告・モバイル広告利用動向...

続きを読む>

2015年07月22日 08:13

GEとNTTドコモがタッグ IoTで橋や水道を遠隔監視

 GEエナジー・ジャパンとNTTドコモ〈9437〉は、IoT分野で業務提携すると発表した。GEの産業用機器向けワイヤレスルーター「MDS-Orbitプラットフォーム(Orbit)」と、ドコモの通信モジ...

続きを読む>

2015年07月21日 07:07

加速するデジタルヘルスケア市場の形成 アップルが先行

画・加速するテ_シ_タルヘルスケア市場の形成。アッフ_ルか_先行

 ITやデジタルテクノロジーを駆使したヘルスケア市場が急速に広がりつつある。  この分野で先行するAppleは昨年、ヘルスケアデータを一括管理できるフレームワーク「Health Kit」を発表した。さ...

続きを読む>

2015年07月20日 14:33

スマホユーザの7割以上がセキュリティを懸念 しかし対策しているのは3割に過ぎず

画・スマホ市場にも参入した台湾ASUSの生き残り戦略

 トレンドマイクロ<4704>は、スマートフォン利用者618名(Android端末ユーザ:309名、iPhoneユーザ:309名)を対象に、スマートフォンを利用するうえでのセキュリティに関する意識や実...

続きを読む>

2015年07月19日 19:27

バーチャル試乗体験は未知との遭遇か ジャガーとランドローバーが導入

画・バーチャル試乗体験は未知との遭遇か ジャガーとランドローバーが導入

 ジャガーとランドローバーは、日本初のバーチャル試乗体験システム「ジャガー・バーチャル・ドライブ」および「ランドローバー・バーチャル・ドライブ」の新コンテンツを新たに加えた。  今回追加するコンテンツ...

続きを読む>

2015年07月19日 19:16

ブラザーの頭部装着型モニターが医療現場で正確な施術を支援する

Brother AIR Scouter

 日本病院会・日本経営協会主催による「国際モダンホスピタルショウ2015」が15日、東京ビッグサイトで開幕した。このイベントには、世界で最新の医療・介護機器や情報システムなどが勢ぞろいした。  今開催...

続きを読む>

2015年07月18日 20:44