世界でも注目される日本のセンサ技術。倒れないセンサから世界最小のセンサまで

ロームセンサ

 スマートフォンやタブレットPCなどの普及に伴い、「センサ」技術への注目度が増している。これまで携帯電話でも赤外線センサなどが使われてきたが、スマホやタブレットのあの小さな筐体の中には、より高度で多彩...

続きを読む>

2015年07月18日 19:32

座ったり寝たりする際の体圧を測定して“床ずれや褥瘡(じょくそう)”を防止する機器、住友理工から

Sumitomo SR Sensor

 7月15日から東京・有明の東京ビッグサイトで「国際モダンホスピタルショウ2015」が開催された。その会場でユニークな介護&介護予防のための“体圧分布測定器”である「SR(スマートラバー)ソフトビジョ...

続きを読む>

2015年07月18日 18:41

米アップル、3年ぶりに「iPod touch」の新型を発売

 かつて「音楽を聴く」ということは、「スピーカーの前に座る」ことと同意であった。しかし時が流れて今では、「音楽を聴く」ということは「イヤフォン(あるいはヘッドフォン)を装着する」ことになった。つまりC...

続きを読む>

2015年07月17日 08:38

理研のスパコン「京」がGraph500で世界第1位を獲得

 近年活発に行われるようになってきた実社会における複雑な現象の分析では、多くの場合、分析対象は大規模なグラフ(節と枝によるデータ間の関連性を示したもの)として表現され、それに対するコンピュータによる高...

続きを読む>

2015年07月16日 07:39

バイタルデータ解析による「ココロの視える化サービス」とは

 バイタルデータを用いた研究は数多く行われており、その知見に基づいたサービス提供は心電図を用いたストレス測定のような医療分野や、脈波を用いた運転時の眠気推定のような安全運転支援の分野などですでに実現さ...

続きを読む>

2015年07月14日 08:48

ドコモ、SIMロック解除の条件を一部緩和

 2015年5月1日より義務化された「SIMロック解除」だが、この「SIMロック解除」に関してNTTドコモ<9437>は7日、ロック解除要件を7月13日より緩和させるとの発表を行った。これまでNTTド...

続きを読む>

2015年07月14日 07:50

IBMが3500人を投入するビックデータ処理ソフト「Apache Spark」

画・IBMが3500人を投入するビックデータ処理ソフト「Apache Spark」

 ビッグデータを扱うための基盤環境として、「Apache Spark」に注目が集まっている。ビッグデータ処理ソフトの定番「Hadoop」の弱点を補う要望なソフトと位置づけられているのだ。  IBMは、...

続きを読む>

2015年07月13日 08:37

15年のERPパッケージ市場は前年比8.2%増1,169億2,000万円に マイナンバー導入で市場が活性化

 矢野経済研究所では、国内のERPパッケージライセンス市場に関する調査を実施した。ERP(Enterprise Resource Planning)パッケージとは、財務会計、人事給与、販売管理、生産管...

続きを読む>

2015年07月13日 08:16

日本企業のサイバー攻撃への取り組み 約6割の企業が対策を「実施済み」

 ガートナー ジャパンは、日本企業のサイバー攻撃への取り組みに関する調査結果を発表した。それによると、「外部公開Webサイト」への「外部からの攻撃」に対する各対策の実施状況を尋ねた結果、約6割の企業が...

続きを読む>

2015年07月12日 21:18

初心者でも簡単! 大人の電子工作がブームになりそうな予感

電子工作

 「趣味は何?」と誰かに聞かれれば、大多数の人が答えに困るのではないだろうか。無難に「読書」「映画鑑賞」と答えておけば、おそらく問題はない。しかし、それでは面白くない。質問を投げかけてきた相手との会話...

続きを読む>

2015年07月11日 19:29