オトコの頭髪の悩み。女性8割が「相談して欲しい!」 一方男性は「……」

 頭髪についての会話は、場所と相手とを考えて選ぶ話題の一つである。男性の頭髪の悩みについて、女性は概ね「相談して欲しい」と考えているのに対し、男性は「相談したことはない」「相談するつもりはない」と考え...

続きを読む>

2015年03月22日 15:12

下宿生の食費、1日「816円」3年連続で増加

 仕送りは減っているが、アルバイトを頑張って生活のゆとりを補い、食費も少しは増加――。全国大学生活協同組合連合会が実施した「第50回学生生活実態調査」で、下宿生たちのこんな生活ぶりが明らかになった。 ...

続きを読む>

2015年03月22日 15:10

女子の願望第一位「誰にでも合わせられる平和主義キャラ」。「異性に人気キャラ」は下位

 「新年度に、新たな自分に変身したいと思う?」の質問に対し、「やや思う(49.1%)」「そう思う(30.7%)」を合わせた8割弱が「変身したい」と答えた。一方、「あまりそう思わない(16.9%)」「ま...

続きを読む>

2015年03月22日 14:03

「買い物でパートナーの意見重要視する」女性よりも男性が顕著

 誰かと一緒にアパレル商品を買いに店に出かけて行く場合、男性は女性よりも同伴者の意見に従いやすいようである。朝日大学マーケティング研究所は10日までに以下のような調査を行った。  「ご自身で着用する衣...

続きを読む>

2015年03月22日 13:34

祖父母の半数「自分は孫に優しいと思われている」に「YES」

 株式会社ゆこゆこは、シニアを対象に孫に関する調査を行った。  「孫は自分のことをどんなふうに見ていると思っていますか」の問いに対し、男女とも最も多かったのは、「優しい」。ついで、「親しみがある」「元...

続きを読む>

2015年03月22日 13:01

オトナの味は、繰り返し食べることで徐々に好きになれる?

 子どもの頃嫌いだった苦味が大人になるに連れて好きになることがある。株式会社ネオマーケテイングは、「大人の味覚」に関する調査を行った。  「大人になってから好きになった食べ物はありますか」の問に対して...

続きを読む>

2015年03月22日 11:05

中央環状線開通 なんと5割緩和

画・中央環状線開通。なんと5割緩和!

 東京都は2015年3月7日に開通した「首都高速中央環状線(中央環状品川線)」の開通後1週間の利用状況を発表した。  中央環状品川線は湾岸線の大井JCTから大橋JCTに接続する約9.4km。これにより...

続きを読む>

2015年03月22日 08:48

京大と不二製油が産学共同で目指す「大豆ルネサンス」とは

 生活習慣病予防やメタボ対策などで、日本の伝統的な食材が見直されてきている。大豆もその一つである。大豆は日本人の食生活には欠かせない伝統的な食品素材だ。豆腐はほとんどの人に好まれる食品であり、味噌・醤...

続きを読む>

2015年03月21日 21:13

身体に不調を感じた場合、「まずはインターネットで検索」する6割

 しばしば、日常において「体調が悪いけれど、病院にいくほどではない」という状態を経験する。その際の行動としてもっとも多いものが、インターネットを使った対応であることが明らかになった。なかでもネットのQ...

続きを読む>

2015年03月21日 16:57

ニッカ「竹鶴17年」アワード獲得。しかし、14年前ニッカは世界一の栄冠を獲得していた

Nikka Taketsuru_17

 ニッカウヰスキーの創業者で“日本のウイスキーの父”と称される竹鶴政孝氏をモデルにしたNHKテレビ朝のテレビ小説「マッサン」が間もなく最終回をむかえる。このドラマが始まった昨秋から、ニッカウヰスキーの...

続きを読む>

2015年03月20日 21:25