政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年07月20日 17:25
千葉市の外郭団体の常勤役員の約8割が市退職者による「天下り」役員であることが市議会議員の質問で明らかになった。市の全18外郭団体の常勤役員は現在39名で、市役所職員のOBやOGが就任しているのは30名という指摘で、これが多方面で論議を呼んでいる。
この写真の記事へ
パチンコ税の導入は可能か 越えるべき利権のハードル
全額返還求める 事業実施見通し立たない基金
濡れ手に粟の厚遇か 原子力規制委の報酬と責任
日銀総裁 天下り云々より政府との協調体制
関係業界へ再就職 府省庁の斡旋なければOK
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。